
保育園に通う息子が結膜炎の症状。保育園に登園可能か悩んでいます。朝に病院へ行き、その後保育園に連絡して遅れるのがいいでしょうか。
保育園に通ってます
夕方から息子の右目が目やにがすごいのに気づきました
目頭にたまっててふいてもでてくる…
粘着性の黄色?黄緑?のような目やにです
おそらく結膜炎だと思うんですが
保育園登園は可能でしょうか…
もちろんお迎え後に病院には行くつもりです。
朝のがいいのかな…
保育園に連絡して病院→保育園に遅れていくのがいいのでしょうか?
明日の朝おきてひどいようでしたら朝に行くと思います…
- HK*(4歳9ヶ月, 9歳)
コメント

はなめがね
結膜炎は感染性のものもあるので、できることなら医者→遅れて保育園の方が良いですね。
医者での診断結果によっては仕事をそのまま休みにする事も覚悟しても良いかなと。
娘が結膜炎になった時は、熱が出た日は休ませ、処方された目薬をさして熱が下がってからは登園してました。
HK*
やはりそうですよね。。ありがとうございます!
熱もでたのですね💦
今のところなさそうですが…明日でるかもですね😭
明日は仕事休めないので今から母にヘルプ頼んでおきます!!💦💦