
生後2週間の男の子を母乳で育てていますが、オムツ替えの度に黄色い便が少量出ており、お尻が荒れてきて心配です。お腹も張っているため、病院に行くべきか悩んでいます。混合育児の経験から、状況が異なると感じています。検診では問題ないと言われましたが、不安があります。
生後2週間の男の子を母乳で育ててます。
オムツ替えの度に
黄色い便が少量でています💩
母乳だから緩く、頻繁で
普通なんだと思ってましたが
毎回なので、お尻拭くし荒れてくるし
お腹もぱんっぱんで心配になってきました😢
上の子は、混合だったのでここまで
緩くなかったかな〜と。
ゲップもさせる。
吐き戻しも今まで2回だけです。
1週間検診では問題なかったです。
病院行った方がいいですよね😣
- 秋mama(7歳, 8歳)
コメント

rubby
下の子、ずーっとそんな感じです💦
1ヶ月過ぎたあたりから、ようやく少しまとまって出るようになりました。
でも、授乳時に大体おならしてて、その度に少量うんちが出てます。
一ヶ月健診で聞いてみましたが、緩め少量回数多めでも、ごくごく飲んでておしっこ出てて、元気なら大丈夫と言われましたよ!

ひまわり
え?問題なんですか?
私の子未だにゆるゆるうんちで頻繁ですが何も言われた事ないですよ(*^^*)
-
秋mama
ゆるゆるというか、形ない便です😣問題なさそうですがお腹パンパンすぎて怖いです😢様子見てみます!ありがとうございます😊
- 12月10日

3人ママン
まだ便をお腹にためて、排泄できないので、何度も何度も排便しますよ😊
まだゆるゆるうんちですしね。
色も黄色だと問題ないなら、病院行く必要はないと思いますが、1ヶ月健診のときに聞いたらいいと思います😌
-
秋mama
色々調べて、色も回数も問題なさそうですが、お腹パンパンすぎて💧しかも硬いので怖くて😔ありがとうございます😊
- 12月10日
秋mama
1週間検診でも心配ないと聞きました。黄色いのも大丈夫だとしってるんですが、お腹があまりにもパンパンすぎて💧お尻の穴も荒れて薬塗るのが毎回でかわいそうで😣様子見てみます。ありがとうございます!