

ちいママ♪
こんにちは。体調が優れない中の育児、大変ですね。
病院勤務してた経験からの意見です。
確かに下の血圧は、少し高めですが、この値では内服処方となることは、まずありません。
よく内科の先生が血圧が心配でこられる患者さんに指導されるのは、2~3週間ほど毎日同じ条件の元で血圧測定をし、記録をしてきてくださいと言われます。もちろん、頭痛がひどいとかご心配であれば受診されることをおすすめしますが、まずはしばらく記録をつけられてもいいかも知れませんね。受診の際には情報はたくさんあった方がいいです。
特に寒い時期は血圧が上がるかた多いです。暖かくされて、お過ごしくださいね。

ぴのこ。
ありがとうございます!とりあえず、今は、頭痛も収まっているので大丈夫かと思います(*´∀`*)ノ
コメント