
コメント

ひまわり
おんぶの方が全然楽でした☺️(笑)

E♡R♡mama
おんぶだと家事してても全然平気ですよ😊
-
すずち
一人で装着ってできますか??
- 12月10日
-
E♡R♡mama
できますよー!1人でまだ立てないときはソファの上にエルゴ置いて赤ちゃん寝かせて腰ベルトつけてやっていましたが、1人で立てるようになってからは腰ベルトつけてからおんぶしてます!
- 12月10日

ama
やりづらいですが、たまにやりますよ‼️
私は後ろにひっぱられる感じがして、逆に疲れちゃうので短時間ですね😅
-
すずち
そうなんですね😭装着一人でやれますか??
- 12月10日
-
ama
一人でやってます😊
最初は怖かったのでソファやベッドの前でやってました!- 12月10日
-
すずち
やはり最初怖いですよね😭頑張って研究してみます!
- 12月10日

なおみ
おんぶ楽で家事もできるのでいいですが、一人で装着できません🤣笑
なので、昔ながらのおんぶ紐買いましたー。
-
すずち
やはり一人での装着難しいですよね!!なかなかコツつかめなさそうです😢
- 12月10日

ωKANYAω
おんぶはらくですねー\(°Д° )/
1人で装着するの怖くって、未だ手こずりますが。。
私は、
まず、前抱っこで装着して、そこから両手を順番に外しながら背中に回してまた腕を通しますw
そぅすると、黒いバンド(抱っこだと背中真ん中で止めるバンド)のおかげで、子供と自分は常にくっついてるし落ちそうで怖いという心配も軽減されて
なにより私はやりやすかったです。。
説明難しくてスイマセン、、

hyphen
家事するには楽ですが距離感掴めなくて娘の頭ぶつけそうになったりするので慣れるまではビクビクしながらおんぶしてました💧

しおしお
家の中ではおんぶしてます!
月齢にもよりますが、
一人で装着も簡単だと思いますよ
うちは前から後ろにグルッとするのが好きみたいで
ケタケタ笑って喜びます!
すずち
一人で装着できますか??
ひまわり
YouTube に、一人でエルゴおんぶを
する方法を載せてる方が結構いますが、
私はほとんど旦那とかに手伝ってもらってます😅