
生後1ヶ月の女の子が体重増加している。周りから太ったと言われ、心配。助産師は母乳なので大丈夫と言うが、心配している。
生後一ヶ月の女の子育ててます!
こないだの1ヶ月健診で体重が出生時よりも1.6キロ増えてて日割りで49ずつ増えてるらしいです🙄
完母で順調に増えててくれたことはとても嬉しかったのですが周りから、ぽちゃぽちゃやん!太ったねとよく言われます( ;∀;)笑
助産師さんに、増えすぎですよね?💦って聞いたら、うん。まぁでも母乳やし大丈夫!っていわれました(笑)
この言い方は平均よりふえてるんだなーと思いながら…(笑)
このままぽちゃぽちゃの子になってしまうのではないかとなんだか心配になってしまって…
- Cat noir(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆーさん
娘も母乳で、1ヶ月検診で1日あたり45ずつ増えていて、平均よりも増えてましたが、やはり母乳なので全然大丈夫でしたよ!
助産師さんにも母乳だから大丈夫だよー!と言われました!
ボンレスハムみたいな腕を見てみたかったのですが、そこまでムチムチにはならず周りのミルクの子よりも、細身です。

あかり
うちの子も育ちがよすぎて大きい方ですが、だんだん動くようになると引き締まってきますよ!
てか、私的に赤ちゃんが痩せてたら病気じゃないかと心配になっちゃいます!
それにぽちゃぽちゃのむちむちの方が可愛いですよ💕
-
Cat noir
そうなんですね!!!
大丈夫ときけて安心しました(TT)笑
でかいでかいと言われると心配で…
まだそんなに動けないのでこれからですね🙌!!
ありがとうございます♡- 12月10日

MiAo
うちも1ヶ月の時に47gずつ増えてる子でしたが、ハイハイやらつかまり立ちやらする今となっては引き締まってきました😎✨
完母でしっかり大きくなっててすばらしい✨
-
Cat noir
動けるようになると引き締まってくるのですね!!
旦那がでかいので(笑)このままこの子もなってしまうのではないかと心配で…笑
これからですね🙂
ありがとうございます!!- 12月10日

まみみみみー
うちも完母で、一ヶ月健診で2キロ増えてて、60g/日の増加でした!笑 成長曲線も超えてたし、3ヶ月で8kgあってすごくぷくぷくでしたが、ハイハイするようになってだいぶスリムになりました!今はもう成長曲線も真ん中寄りになってきました😊
-
Cat noir
良かったですー(TT)
健診のときは周りみんなほっぺたむちむちみたいな子いなくて、うちの子大丈夫か!って心配だったので(笑)
自分だけでないと安心しました(笑)
やはり動けるようになってくると引き締まってくるのですね🤣
ありがとうございます♡- 12月10日

ママりん
うちも一日中60でしたよー!!😆
私も心配しましたが完母でしたら全く問題ありません!むしろぽちゃぽちゃで周りから可愛い可愛い言われてました☺️5ヶ月からは増加がかなり緩やかになってしまって少し寂しくなってしまったくらい。
それでも9キロで大きめぽちゃぽちゃですが可愛いです💕
-
Cat noir
よかったですー(ó﹏ò。)笑
動く頃には落ち着くんですね😮
ありがとうございます♡
安心しました🤣- 12月10日

くる
私は完ミなのでかなり量には気をつけてますが、やっぱりミルクなのでまぁまぁなおでぶちゃんです💦
それでも、うちの子は早産で小さく産まれてきたので、体重が増えてないよりは全然いいし、子どもも大きくなるにつれて運動しますし、体型も普通になると思います♡
赤ちゃんの時はみんなそんなもんですよ!姪っ子も赤ちゃんの時はどーーん!って感じでしたが、5歳になる今はしゅっとした体型になってます💞
安心してください💗
-
Cat noir
そうですよね!
増えてないよりいいですよね!
やはり動き始めてから変わりだすのですね😮
安心しました♡
ありがとうございます♡!!!- 12月10日
Cat noir
そーなんですね(ó﹏ò。)
大丈夫と聞いて安心しました(TT)!!
飲んでから2時間しかたってなくても欲しがったときにあげても大丈夫ですかね?|ω•`๑)
ゆーさん
最初の2ヶ月くらいまで娘も1時間ごとに欲しがったり、30分で欲しがったりしていましたが母乳なのであげて大丈夫だったので欲しがるだけあげていましたよ( *´艸`)
Cat noir
ほんとですか!!
気が楽になりました(*´ο`*)
ありがとうございます♡