
どうしたらいいかわかりません。旦那の実家に同居中です。2階建てで、…
どうしたらいいかわかりません。
旦那の実家に同居中です。
2階建てで、お父さん、お母さんは2階に寝室が別々にあります。
1階でリビング的な和室と
廊下を挟んで私達の寝室があるんですが…
夜こどもたちが寝たあと
お父さんが見るDVDの音が
聞こえてきます。
音が大きいです。
ただのDVDならまだ我慢できます。
でも大人のDVDでとてつもなく嫌です。
旦那も知っていて
どうにかしてほしいと
伝えてはいるのですが
親子でも言いにくいのか
なにもしてくれません。
お母さんは知ってるのか知りません。
さすがに自分からは言いにくいです。
あまり同居がうまくいってないうえにそのことがありほんとにいたくないです。
家を出たくてもでれません。
実家も県外で帰れません。
これ別居できる理由にもなりますかね?
どうしたらいいんですかね…
- k.mama(9歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
お父さんの部屋に、テレビはないんですかね⁉️
あるなら、そちらで見てもらうように、旦那さんに伝えて貰ったらどうですか❓
同居がうまくいってないなら、
自分達で他にアパートに住むことは難しいのですか❓

Ychan
子供に悪影響すぎますね!
テレビにイヤフォンさしっぱなしに
しときましょ!
同居で義父がそんなんみてたら
引きます。多少、気使えって
おもいますね。
-
k.mama
悪影響すぎますよね…😣
寝てるからいいとおもってるのか…(T0T)
差しっぱなしいいですね!なんか逆ギレありそうな予感も…(笑)- 12月10日
k.mama
あるみたいですけどお母さんが2階にはいるからか上では見ません。
旦那もなにも言ってくれません。
出来ていたらもうしてます…
現状では難しいです(T-T)
退会ユーザー
えっ、じゃあ、
イヤホン買ってきて、
これ使って、見るなら見て。
って、言ったらどうでしょうか⁉️
子供もいるので、申し訳ないのですが…
的な感じで💦
ってか、すごい義父ですね。
そんなん、普通隠れて見るのに…
k.mama
さすがに私からは言えないんで旦那に提案したんですが…してくれず(-_-;)
私もビックリしました💦💦
耳が遠いのもあるんですけど…
でも足音が聞こえたら別なチャンネルにかえてます(笑)
退会ユーザー
耳遠いですか⁉️
ちゃんと、足音聞こえてるじゃん😅
やっぱ、アパートとかでの別居は無理なんですか❓
ちょっと、気持ち悪いし…
k.mama
近くになったら…かえてますね(^^;
やっぱりそうですよね。
旦那にまた相談というか強めに言ってみます(T_T)ありがとうございます!