
卵胞チェックと排卵検査薬の結果が異なり、排卵日の予測に戸惑っています。タイミングを取りたいが、どちらが正しいか不安です。他の方の経験や、卵胞の成長に関する情報が知りたいです。
連日同じような質問すみません。
卵胞チェックと排卵検査薬の結果が異なります💦
この金曜で卵胞がまだ10ミリで医師からは12日(火)か13日(水)に排卵と言われました。また12日に卵胞チェックに行く予定です。
こう言われたのでまだ早いだろうと思いましたが、なんとなく昨夜排卵検査薬をしたところ写真ほどの結構な濃さでビックリしました💦
医師が言う排卵日は12日~13日
排卵検査薬なら11日?
周期的には医師と同じ12日~14日です。
一ミリの世界なので先生の計測の誤差なのか、昨日に一気に卵胞が成長したのか、排卵検査薬がまだこのくらいの陰性が続くのか、考えたらよくわからなくなってます。
昨夜は色々あってタイミングはとれてません。
今日からタイミングをとるつもりです。
みなさん、卵胞チェックと排卵検査薬、結果が異なるときありましたか?
妊娠されたかたはどちらがあってましたか?
あと何ミリで排卵する、1日で何ミリ成長するというのはそのときの体調でことなるのか、それとも毎周期だいたい一緒なのかどちらでしょうか?
ほんの1日のちがいかもしれませんがこれからの妊活に参考にしたいです(>_<)
- かっち(9歳)

かっち
すみません写真です。

わくわくさん
排卵検査薬まだ検査薬もこの濃さだとまだ陰性じゃないですかね。
卵胞の大きさ的には医者が言った日あたりか育ちが悪かったらもう少しだけ遅いかくらいかも?思います。
-
かっち
ありがとうございます!
陰性ですよね!
ただこれ、ラッキーテストなんですが今まで濃くなってからタイミングでなかなか授かれず、このくらいの濃さからすべきなのか迷っているところです💦- 12月10日
コメント