
コメント

ぴっぴ
うちは、家の前かごみ捨て場に置いておけば持ってってくれます!
だからその人たちと会うこともないです!
ちなみに炊飯器持ってって貰いました!

♡
回ってくる廃品回収業者は、ほとんどが免許なくやってます。
免許がない業者に渡して、不法投棄されらば、ぐりぐらさんも悪くなります。
免許があるのか聞いてからの方が良いですよ!
知り合いがテレビと冷蔵庫を不法投棄されてました💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
免許の有無ですね!考えもしませんでした💦不法投棄なんて💦- 12月10日

退会ユーザー
不要になった原付を無料で引き取ると言われたのに最終的に3千円払いました。
当時、中学生?くらいの私だったので完全に親がいない間に騙されましたね😅
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そんなことがあったんですね💦子どもだと思って…😤
私、どんな人が来るかわからないし、怖い人だったら請求されただけ払ってしまいそうです😰- 12月10日

Q
ポストに「◯日の◯時までにこの紙を貼って出しておいてくれたら無料で回収します」というの入っていることがあり、それだと会うことなく回収してくれました。
車で回っている人に聞いたことがありますが結局テレビで5000円と言われたので電気屋でリサイクル料払い処分しました。
地域によると思いますが主要な家電以外なら粗大ゴミシール購入で持って行ってくれるので回収トラックよりずっと安いことがありますよ。
余談ですが…たまーにいる「たけヤー竿竹ー」の車もお隣さんが1000円のを買って古いのを回収してもらおうとしたら、結局一本7000円のステンレス製売りつけられてました💦こわいですよね…
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
会わずに回収してもらえるのは怖くなくて良いですね👍
そうですね、変な業者も多いようなので、掃除機だけですし、今回は普通に粗大ゴミとして出そうかと思いました☺️
竿竹屋の話、こわいですね💦こわい人が売りつけて来るんでしょうね😖- 12月10日

はなまる子
無料ですか??
うちの周辺にくる回収車は、何でも引き取ります!と言いますが、壊れたり粗大ゴミ品などは回収費用取られます。
それもバカ高いです😵
たとえば、テレビは(確か)で市の粗大ゴミ回収だと500円くらいなのに1500円払いました。回収代行は無料だけどリサイクル料は有料だと言っていました。その頃は全く知識なかったですし、翌々回収車のアナウンスを聞いたら無料でとは言ってなかったと後で気づきました💦
引っ越しの為、荷物を早急に減らした買ったので、家にある不用品の引き取りを依頼したら25000円請求されてその日に支払いましたが、売れそうな物は持っていきゴミは置いていかれました😰
(後日、取りにくると言ったのにこなかった)
パソコンとかベッドはチャッカリ持ってかれました‼️
怖いのでクレームも言わなかったです。ちなみに、ネットで探せばパックで安く引き取ってくれる会社ありました。
掃除機くらいでしたら自治体の個別回収で粗大ゴミ(有料)として出した方が安上がりで無難かと思います😥
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
「回収代行は無料だけどリサイクル料は有料」とかって😱私もアナウンス聞いてると「無料でなんでも引き取ります」としか言っていないようですが、はなまる子さんのところのように、何かにつけて有料にされる気がします😱こわいので、今回は粗大ゴミとして出そうかと思います💦
不要品の引き取りで25000ですか!後日来ないなんて、ほんと酷すぎですね😣- 12月10日

miomio
うちのマンションにもよくチラシが入っているのですが、デカデカと無料で回収と書いてるのに下の方にすごーく小さく「当社の規定外のものは別途回収料金発生します」と記載されています😅
だからほとんど規定外と言われて結局金取られるんだろうなーと思ってます(笑)
自治体の方が安く確実だと思いますよー(o^^o)
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
うわー その小さく書くのズルい!何出しても「規定外」になりそうですよね😫今回は粗大ゴミとして普通に出そうかと思います💦- 12月10日
ママリ
コメントありがとうございます😊
会わないで持って行ってもらえるのはお金請求されなくて安心ですね👍