![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の食べ物解禁時期について質問です。チョコレートやケーキ、カニ、お寿司、生野菜などは平均的にどのくらいで解禁されるでしょうか?親の判断や子供の欲求も考慮しています。
こんばんわー!息子のことです♡
大体は1歳で食べ物が色々解禁したりとりあえず
代表的なアレルギーのものも終わると思うのですが
★チョコレート
★ケーキ
★カニ、えび
★お寿司
★サラダなどの生野菜
って平均どのくらいでみなさん解禁されますか?
もちろん親次第だし欲しがるまであげない!!
とかもあるかと思います。
チョコレートというのはまんまチョコレート!!
とかではなくアンパンマンのスティックパンとかに
はいってるチョコチップパンを見た時に
これはいつからあげだすのかなー🤔なんて
思ったからです♪
- K(8歳)
コメント
![ahgy.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ahgy.m
生野菜は1歳半〜
エビは2歳〜
他はまだあげてません꒰꒪꒫꒪⌯꒱
![たらっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たらっぷ
ミニトマトやきゅうりは、一歳過ぎたら生のままであげてます!
甲殻類、そばは、もう少ししたら始めます!チョコやケーキのお菓子は、当分あげません。
-
K
あ、お蕎麦もそうですね💦
ありがとうございます🌹✨- 12月9日
![みーこ1001](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ1001
2歳1ヶ月の息子がいます。
○チョコはまだ。予定もないです。
○ケーキは2歳の誕生日であげました。
○カニはまだ(機会がないだけ)。海老は1歳すぎて桜えびからあげました。
○お寿司は回転寿司行きますがたまご、納豆巻きを食べてます。生物はまだです。
○生野菜は私たちのサラダなんかを食べたりしてますが好まないみたいで吐き出します(^_^;)保育園では出てます!
こんな感じです💦
-
K
2歳だと保育園でも生野菜はでるんですね🤔!参考になります♪
カニはお正月にあって少し悩んでます😂- 12月9日
![ぷにプニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにプニ
チョコは1歳6ヶ月
ケーキはスポンジだけなら1歳
カニはまだ
エビ1歳2ヶ月
寿司の生物はまだまだ先。3歳までは食べさせないかも
サラダの生物は10ヶ月
-
K
やっぱりお寿司3歳くらいですよね🤔
お正月に義実家に帰るのですが
カニとお寿司、もう息子に食べさせるようにとっておくね!とか言われて
私も3歳〜だと思ってたのでびっくりしました(笑)- 12月9日
-
ぷにプニ
この間の1歳半検診で聞きましたけど生物例えば卵とか、刺身とかは菌がいたり消化しきれないのでまだ早いと言われましたよ!
まれに2歳でマグロとか食べてる子とかいるみたいですけど親のさじ加減ですよね。
全部チンとかして火を通しちゃえば食べれますよね。笑
そういえば生はないですけど地方の料理でウニとか入った汁がありますけどあれは飲んだことあります!- 12月9日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
うちは…ですが。
チョコレート→うちはまだですが知り合いや第二子なんかだと1歳過ぎたら食べてる子もいます!
ケーキ→緩いお家なんかはあげてるかもしれませんが、2歳まで生クリームはあげないつもりです
カニえび→1歳半くらいが目安みたいですよ!
お寿司→生魚は3歳くらいが目安みたいですよ!
生野菜→きゅうり、トマトは0歳の時からあげてます♪
レタスも1歳すぎると大丈夫みたいですが、うちはまだモグモグしにくそうで嫌がるので辞めました💦
奥歯が生えそろってからまたあげようと思ってます。
-
K
細かくありがとうごさまいます🙏
ウチはまだえびすらあげてなくて
友人の子が居酒屋で出るようなエビの揚げ物?桜エビ?ももぐもぐ食べしてたので神経質になりすぎてたのかなぁと悩んでました💦
ありがとうございます🌹✨- 12月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じ月齢です✋
エビは先日食べさせました!
まんまチョコレートではないですが、和光堂の1歳4ヶ月からのお菓子シリーズに豆乳ココア味のクッキーがあるので、それは食べさせました。結構チョコレートっぽい匂いがしました😅
他はまだです!
-
K
そんなのあるんですねー♡
まんまチョコレートはまだ虫歯も心配だし嫌ですよね(笑)
ありがとうございます🌹✨- 12月9日
![♡♡♡ 🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡ 🌹
チョコレート・ケーキ
かにえび(火が通ってるもの)は
1歳からあげました☺️
お寿司は玉子だけあげたことが
あります!
生野菜はまだです😊
-
K
ケーキのスポンジ、誕生日であげてしまってクリスマスどうしようか悩んでました(笑)
ありがとうございます🌹✨- 12月9日
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
1歳半を迎えてからは、すべてをたまーにですが少量をあげてます‼😊
サラダの生野菜はすききらいなのかトマト以外はペッと出しちゃいます😢
チョコもまんまなチョコはあげてませんが、チョコが練り込まれたパンやチョコチップクッキーはたまにあげたりしてます😄
-
K
1歳の年は一気に食べれるものが増えますね♡
ありがとうございます🌹✨- 12月9日
![Sugarlala235](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sugarlala235
娘が1歳半です😊
私はかなり適当です😂
★チョコレート、アイス 1歳から
夏の間私が食べていると欲しがったので何度かあげました。
敢えて買い与えることはありませんが避けてはいません
★ケーキ 1歳から
お誕生日ケーキから。欲しがったらら少量はあげます😊
★カニ、エビ 7ヶ月から
離乳食で使っていいとなっていたので早めからあげました😊かに道楽でも1歳前からばくばく食べてます
★お寿司 まだあげていません
3歳からオッケーと聞いたことがあったのでまだあげていません
★サラダ
1歳過ぎから生のトマト
ほかの生野菜は今もあげても食べません😭
関係ないですがよくアレルギーのある
★おそば 10ヶ月
少量からあげて問題なく今は普通にあげています
★ピーナッツ 1歳
グラノーラなどに入っているものをあげたりしています
-
K
ウチもズボラです(笑)
アイスなんかもうしょっちゅうです💦
垂れる前に上手に食べきってくれちゃうのであげちゃってます(笑)
そうなんですね!!
勝手にカニ エビ 蕎麦は避けなきゃ!!と思ってました💦
ありがとうございます🌹✨- 12月9日
-
Sugarlala235
かなり甘いものなど気をつけているママさんが多いのでズボラママさんのお話って安心できたりしますよね😂笑
毎日じゃないし少しなら良いかな〜とゆるいです😊
アレルギー製品は特に怖いので少量から日中無理なく始めましたよ😊
生物以外はだいたい食べて良いんだと思います😊
お子さんとママのペースで始めてくださいね😊❤️- 12月10日
-
K
ご飯も何が何グラムなんて図ったことすらないです😭(笑)
ありがとうございます🌹✨- 12月10日
K
生野菜 とはもうサラダとかは普通にあげちゃってますか?は