
飛行機が怖くて困っています。家族も影響を受けています。薬が飲めず、ビールもNG。何か対処法はありますか?
お世話になっております。
5年程前から急に飛行機が怖くなりました。
それまでは全然、平気だったのに…
それから毎回、安定剤・眠剤を飲んでホットアイマスク・マスク・タオルケットをかぶるって言う、すっごい変態な格好して乗り込んでます。
それでも緊張が強すぎて途中で起きてしまいます。
その私の姿を見て長男・次男が少しではありますが怖がるようになってしまいました。
本当、困った。
と言うのも実家が飛行機ではないと帰れない為、
年3回の往復6回乗るのですが。
地獄です(;ω;)
年末も帰るのですが、今年は3男の赤ちゃんがいる為
薬が飲めない!誤魔化す為のビールも飲めない!
どうしたものかと今から考えただけで動悸がします。
何かいい方法ないでしょうか。
- あこ(8歳, 15歳, 18歳)
コメント

こっこママ♡
気を悪くしないで下さいね🙇もしかしたらパニック障害ではないでしょうか??
私自身パニック障害で、飛行機が一番きつくて長年も乗れずでした。
動機と胸が苦しくなり死ぬかもしれないという恐怖ともうなんともいえなくて、、、
けどそんな私も今は一人で飛行機に乗れます。けどやっぱりまだバクバクですが😭
私はいつも搭乗前に自分がパニック障害で飛行機が苦手な事を伝えています。CAの人達はパニック障害の方や飛行機恐怖症の方への知識や対応もしっかりお勉強なされてるので、とても落ち着いて対応してくれます。
足元の広い座席にしてくれたり、希望をきいてくれますし、声かけしてくれます。
それだけでホッとできることもありますよ。
私はアロマオイルをマスクに数滴垂らして嗅ぐ、ホットドリンク、薬はお守りとしてもつ、後はイヤホンで音楽をききます。
動機のこと考えるとソワソワしてこわいですよね。すっっごくわかります!!大丈夫ですよ!!一瞬動機くるかもしれませんが、深呼吸して下さい!しばらくすると落ち着きます!

あき
私のお姑さんと職場の子が飛行機がダメです。お姑さんの実家は北海道。職場の子は帰省は長崎県。電車で帰ります。お姑さんは新幹線で、職場の子は姉妹で青春18切符でのろのろ帰るそうです。
-
あこ
返信ありがとうございます。
私も新幹線でも電車でも乗って帰れるのなら何十時間かかってもそうします(;ω;)
でも陸が繋がってないんですよ…
船か飛行機のみ。
船は子供達が船酔いするのでダメで…- 12月9日
-
あき
電車の選択肢がないのは辛いですね。お姑さんは病気ではなく、義姉が赤ちゃんの頃飛行機で帰省して自宅に帰るとき体調を崩して病院へ運ばれてから飛行機に乗れなくなったそうです。職場の子はお姉さんが生理的に飛行機に乗れないそうです。
- 12月9日

あこ
こんばんは!はじめまして。
飛行機が怖いと言うのは墜落したらどうしよう‥という恐怖心ですよね👀
すみません、回答になってないのですが、私も5年ほど前から急に飛行機が怖くなったものでコメントさせていただきました!
その頃はまだ独身で、友達と海外旅行に年1.2回するくらい飛行機に乗りまくってました!
そして次の海外旅行を約束した頃、ある事を境に急に怖くなりました。
ちょうどその頃、外国で飛行機墜落事故があったり、、2件くらい飛行機が飛行中に行方不明になりませんでしたか?👀そのような事が相次いだ上に、テレビでJAL墜落事故から何年、、というのが放送されました。。被害者が墜落前に書いたメモの切れ端『もう飛行機に乗りたくない』『怖い死にたくない』のリアルなものを見てしまい、ご遺族のこと、亡くなられた方のことを思ってテレビの前で号泣してしまった自分がいます。思い返すとこれがきっかけなのかなと。。。上の方がコメントされてる時にきっかけが分からないと書いてあったので、私のきっかけを紹介しました!
その後友達と旅行を約束したので片道12時間飛行機乗りましたが地獄でした😭手汗びっしょりで、、💦笑。友達に恐怖心を打ち明けたら少し引かれましたが、宝くじ当たる確率より低いし、乗り物の中で一番安全なんは飛行機!大丈夫!絶対落ちひん!という言葉を信じて乗りました😂プラス、航空お守りを神社まで購入して、そのお守りを握りしめて乗ってましたよ👈かなり怪しいですよね(笑)
旅行前は不安定で考えただけで毎日泣いてました(笑)懐かしいな〜〜
長文失礼しました!

あこ
返信ありがとうございます。
そうなんです。私もその前までは年に何度も乗ってたんです(;ω;)
と言うか飛行機が好きなくらいで…
空港も好きだし、あの雰囲気もワクワクして好きだったんです。
あ…確かに…ニュースすごくやってましたよね。見てました。
しかも、アンビリーバボーだったかな。飛行機脱落の話もやってたり、やたら飛行機脱落の話が多かった時期ありましたよね。
今でもあるシーンが焼き付いてるのは事実です。
それなのかな…
私も友達に言われました。
乗り物で1番安全だって…
しかも飛行機が今どれだけ飛んでるかアプリで見れるのがあるみたいで…それを見せながら、こんなに飛んでるのに落ちないよ!って。
分かってるんです。
でも少しでも揺れると落ち着かないし、この不快な気持ちから逃げられない!と思うともう最悪です。
だって地を走ってないんですから(;ω;)
あこさんはもう克服されたんですね。
私も克服したいです(;ω;)

あこ
返信場所、間違ってしまいました。
あこさんへ です🙏
あこ
返信ありがとうございます。
パニック障害ですか…
飛行機のみなのですが、それでも可能性はあるのでしょうか?
1度先生に相談した事があるのですが、その時は怖くなったきっかけがあるはず。と言われたのですが全く思いつかず…搭乗前も血圧が上がる程です。
搭乗してからもCAさんに伝えてます。
そうそう。イヤホンで音楽大音量もアイマスクもアロマのやつ使ってます。
少しでも揺れるととんでもなく怖くて意味もなくトイレに立ったりしてしまいます。とにかく落ち着かないんです。
旦那さんからも道が悪い道路を走ってると思え!と言われても無理。
今までは何とか乗り切りましたが、次は赤ちゃんもいるので(;ω;)
薬もビールも飲めないなんて最悪です。
安定剤飲んで母乳って絶対ダメですもんね…
何とか乗り切って見ます。
ありがとうございました。