

退会ユーザー
大丈夫だと思います♪

退会ユーザー
大丈夫だと思います🙆💕
私も飲んでましたよ!

退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ!
コーヒーも1日1,2杯は大丈夫だと言われてるので…
私はコカ・コーラがないと生きていけないくらい飲むので、妊娠中も授乳中もほぼ毎日飲んでました( ˙▿˙ ; )

aik
大丈夫ですよ!
私は妊娠中期でも後期でもたまにコップ一杯飲んでました😅

あー88
飲み過ぎが良くないってだけだと思います!!

退会ユーザー
私は妊娠中気にせずがぶがぶ飲んでました(^^;)
飲みすぎ注意と知ったのは安定期後半で…(´._.`)( 笑 )

三児のmama (26)
私毎日飲んでました(T ^ T)

ややや
アルコールが入ったもの以外は適度に気にせず食べてます✨

cocone
わたしつわり時期コーラめっちゃ飲みたくて毎日小さいペットボトル1本飲んでました(笑)

ちっち
知らず飲んでました!笑
どの食べ物飲み物も、取り過ぎがダメなんだと思いますよ。じゃないと、世の中の妊婦さん、赤ちゃんがとんでもないことになりますよね〜。私も最初、情報に踊らされてましたけど、最近はあんまり気にしないようにしてます。本当に危ないのは、酒、タバコ、薬じゃないかなーって思います。

ちぃぽん
カフェインはコーヒーとか一日に2〜3杯飲んでも大丈夫ですよ!(^^)

わかぷう
基本的には、大量でなければ大丈夫だと思います🙋ただ初期は心配事も多いので安定期に入ってからの方がより安心かもしれません。安定期以降はデカフェでなくカフェインありのコーヒーでも1~2杯は問題ないといわれましたょ🐤とは言え、あれもこれも心配しているとストレスになるので、何でもホドホドがよいかと思います☺
コメント