※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
geママ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食のサインを出しているか迷っています。病院が年末年始休みで、10倍粥を様子見するか悩んでいます。他のお母さんはどうする予定ですか?

来週で5ヶ月になる子どもがいます!

最近、私達が食事をしているとヨダレをだら〜っと垂らしたり、食べているものに興味を持って見ようする姿か増えてきました。離乳食を始めるサインかな〜と思っているのですが、年末年始で病院がやってないこともあり💦
6ヶ月になる来月からにしようか、でも食べたそうにしてるしとりあえず様子見で10倍粥だけあげようかと迷っているところです!
今月5ヶ月になるお子さんのお母さん方、離乳食どのように進める予定ですか?✨

コメント

ゆぶとく

うちはあと10日で5ヶ月です!
年末年始はさみますし、来月に離乳食教室出てから始めようと思ってます☺️6ヶ月になるくらいからのスタートになりそうです😆

  • geママ

    geママ

    やっぱりそうですよね😥離乳食教室というのがあるんですね!いいですね✨私も年明けからにしようと思います!

    • 12月9日
you

昨年私も悩みました(^^;;
子供はよだれダラダラ、お座りバッチリ、食べ物欲しそうにして準備万端でしたが、年末年始にかかるので、正月明けの小児科が開く日にしました(^^)

  • geママ

    geママ

    子どもの様子が一緒で参考になります!✨小児科始まる日いいですね😊私もそうします!

    • 12月9日