
コメント

ちいぽん
母子家庭なら優先されますよ😊
ただ、保育園預けるなら働くのが条件なので後々は生活保護を抜けるのが条件になるはずですよ。

あかちゃんまん
母子世帯×保護世帯となれば点数も高いので確率は高いですが保護世帯ってだけでもそれなりに点数が上がると思うので優先はされるはずですよ(*¨*)!
ちいぽん
母子家庭なら優先されますよ😊
ただ、保育園預けるなら働くのが条件なので後々は生活保護を抜けるのが条件になるはずですよ。
あかちゃんまん
母子世帯×保護世帯となれば点数も高いので確率は高いですが保護世帯ってだけでもそれなりに点数が上がると思うので優先はされるはずですよ(*¨*)!
「ココロ・悩み」に関する質問
余命や今後の経過についてです 祖母が心臓の持病、両肺に水が溜まり手術をし入院していましたが先週意識がなくなりました(水は抜いてもまたすぐ溜まります) 現在は意識が戻りましたが寝たり起きたりを繰り返し、受け…
息子が小学校に入学し、近所にお友達ができたのは嬉しいのですが、 そのお友達が休日にアポなしでピンポンして遊ぼうと訪ねてきました。 家で遊ぶのはダメ、家から30秒の距離の公園ならいいよと伝えて親無しで遊ばせまし…
幼稚園への不信感が強く、転園を考えています。 考えすぎでしょうか? 4月から幼稚園に通っている娘が、高さ2mほどある滑り台付きの遊具から落ちたようなのですが、誰もその瞬間を見ておらず、園からも連絡はありません…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
トーマス🚃
なるほどですね~
ちいぽん
保護は受けたい、働きたくない、でも保育園に預けたい
は、間違ってると思います…
トーマス🚃
昨日実は、申込をして戸籍報本が時間がなくてとれなかったのですが、子供が1才になるまでは私がみてそれから、保育園にいれたいんです!
子供のためにも働きたいです!
ちいぽん
預けるなら10月の一斉申し込みで、4月からの入園じゃないと難しいと思いますよ。
年度途中の入園は、0.1.2歳ぐらいまでは空きがなくて難しいです💧
トーマス🚃
ありがとうございます!
月曜に行って役所で聞いてみます!