※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まやや
子育て・グッズ

夕方の離乳食が眠いと食べない。スムーズに食べさせる方法を知りたいです。朝は8時半から9時半に食べさせています。先輩ママさんのアドバイスをお願いします。

2回食に突入しました
朝はあまり眠くないみたいですが。夕方の離乳食の時間は17〜18じ眠いこと多くて、グズグズです。

朝は8時半から9時半くらいの間にあげてます。

夕方の離乳食スムーズに食べてくれる方法ありますかね?眠いとやはり食べないので

先輩ママさんアドバイスをお願いします🤲

コメント

ふーたんママ

お昼寝はしてますか?

  • まやや

    まやや

    してます、朝寝、昼寝してます

    • 12月9日
  • ふーたんママ

    ふーたんママ

    離乳食の2回目をもしだったら、お昼にするってゆーのはどうですか?

    夕方だと初めてあげる食材は使えないし、昼だったら、もしアレルギーとか何かあっても小児科さんやってますし✨

    • 12月9日
  • まやや

    まやや

    ありがとうございます(^^)朝が9時半とかで4時間ほど空いたら良いから15時とかでやってみます

    • 12月9日
deleted user

うちも夕方はグズグズで、15時以降はグズグズの時間が多いのと、朝早起きなので7時半〜9時の間と12時半〜13時半の間くらいにあげています*\(^o^)/*

2回目はお昼寝やお出かけの都合で14時頃になってしまうこともあるんですが、朝は固定されてきました。食後、朝寝ガッツリしてくれるので家事捗ります笑(^^)♡

  • まやや

    まやや

    ありがとうございます😊

    • 12月12日