
生後3週間の娘にクリスマスプレゼントを考えています。記念になるものを探しています。オススメのプレゼントがあれば教えてください。
お世話になります。生後3週間の女の子ママをしています。
もうすぐ訪れるクリスマス🎄🤶
娘に初めてのクリスマスプレゼントを、と考えているのですが中々いい物が思い浮かびません😯💦
私が考えたところでは、ベッドメリー、絵本、おもちゃなどです。
生後1ヶ月そこらだと、おもちゃや絵本なども使えるのは先だと思いますが、記念になるものをプレゼントにしたいと思っています!
どなたか、実際にプレゼントにしたものや、オススメなどありましたら是非教えてください^ ^✨
よろしくお願いいたします(^o^)
- はな🌸(6歳, 7歳)
コメント

おはぎ
私も今年が初めてのクリスマスですが…
絵本いいなあと思います✨
うちは2ヶ月から読み始めていますが、しっかり見たり聞いたりしてくれていますよ😃
今では泣いていても絵本を読むとぴたっと泣き止みます(笑)

まはろ
絵本はオススメです!!
使い始めるのはそんなに先じゃないですよ。他の方も言われていますが、生後間もなくからでも、読み聞かせしてあげるといいです。本当にわかってるの??と思いますが、赤ちゃんはちゃんと見ているし、ちゃんと感じとっているようで、2~3か月頃からその子その子で好きな本とかも出てきますよ😁
-
はな🌸
絵本の読み聞かせはまだまだ先だと思っていましたが、そんな事ないのですね!💦
娘はどんな絵本がいいんだろう…👀
早速探してみます♪
ありがとうございます(^.^)- 12月9日

うにさん
初めて買い与えたものは2ヶ月になる頃に絵本でした!
『ちっちゃなおさかなちゃん』がおすすめです☺️✨
カラフルなので見やすいのか、ページを変える度に喜んでました😊
クリスマスプレゼントは、いないないばぁをするぞうさんのぬいぐるみです😃
今日雑貨屋さんで一目惚れして買っちゃいました❗
英語なので分からないかもしれないですが、耳で目を隠してばぁってする動きがものすごくかわいかったので😁
はな🌸
ありがとうございます😊
2ヶ月から読み始め、早いですね☺️💕
探してプレゼントにしたいと思います🎁
どうもありがとうございます!
おはぎ
母が保育士なのですが、早くからの読み聞かせを勧められましたので😁
私自身も物心ついた時から特に寝る前の絵本がとても楽しみだったので始めました✨
はな🌸
そうなんですね!
早くから習慣づけることは大切ですよね😌❤️
なにかオススメの絵本あれば教えていただけると嬉しいです(^-^)
おはぎ
目からの情報ももちろん、ママの声が心地よいみたいですよ✨
1番最初は原色などはっきりした色使いの方が赤ちゃんもわかりやすいみたいです!
私はじゃあじゃあびりびり、いないいないばあ(実際に本をめくるといないいないばあできるもの)、ねないこだれだ、はらぺこあおむし等から始めました😃
実家にたくさん好きな絵本があるので中々これが1番!と選べないのですが💦
最近の絵本はあまり詳しくないのですみません😢