
コメント

☆
一時保育を利用して働いていますが、私のところは1ヶ月の予約制で行事の時などは預けたりできなくて、よっぽど働く先が理解があって自由にシフト組めるとこでないと厳しいのではないでしょうか。
私のとこがそういう仕組みなだけで、他の一時保育のことは分かりませんが

しーさー
私、職場の託児に預けてましたが諸事情で一時保育に2人預けてフルタイム正社員として働いてました。
一時保育も空きがあまりなく新規で受け入れてもらえない園も多くありました。
一時保育に預けて働くのは大変でした(T ^ T)まず保育料高いです。
私の住んでいる地域の話で言えば認可に預けれていれば預ける日数制限なく2人目は半額になるのに…と。
週何日かしか働かないとしたらあまり稼げないと思います(T ^ T)
熱が出て早退しても保育料取られちゃいますから。早退でお金引かれるでしょうし…( ; ; )
4月入園厳しいのでしょうか?
-
なっちゃんんん
空きがなければ一時保育も難しいんですよね。・(ノД`)・。
4月入園も厳しいと脅されて(はいませんが笑)、、、
復帰する職場もないし、上の子ももう3歳なので焦ってまして。・(ノД`)・。- 12月9日

みるみる
一時保育、うちのところは
3歳からで行事がなく
週3以内しか利用できません😓
やはり、待機児童が多く
4月入園難しいですよね...
なっちゃんんん
そうなんですね。・(ノД`)・。
やっぱり厳しいですよね、、、
色々もう少し調べたいと思います!
ありがとうございます!!