![みみみーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠27週のママさんが昼間眠気で悩んでいます。娘より先に寝てしまい、罪悪感を感じています。みなさんはどうしていますか?
上の子がいるママさんに質問です。
今妊娠27週なのですが、昼間眠気がすごいです😵
朝起きて旦那のお弁当、朝ごはんをつくりその他一通り家事をして旦那を見送ると気が抜けてしまって一気に眠気が来ます。
そこで眠い時はそのまま二度寝して大体1時間半ぐらい寝て
お昼の12時ぐらいに起きるのですが
娘より先に寝てしまう事が多々あります…
そして起きて一人遊びをしている娘を見て罪悪感にかられます。
私が寝てるあいだずっと一人で遊んでいたのかな?と…
やはり寝るなら娘を寝かせてから寝ないとダメですよね。
夜ご飯食べ終わった後リトドリンを飲んだので体に力が入らず少し時間を置いてからお風呂に娘を入れようと思い横になっていたらそのまま娘が寝てしまったので
私が二度寝していた間やっぱりずっと起きていたんだなと思いました。
ごめんねの気持ちでいっぱいです…
みなさんどうされていますか?
- みみみーすけ(6歳, 9歳)
コメント
![1103](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1103
ありました、ありました(笑)
やたら眠いときは寝ちゃってましたよ😁20~30分意識飛んでるうちに、意外と上の子はおとなしく遊んでいたり…一緒に隣で寝ていたり💦
罪悪感もありますが、遊べるときに遊んであげて、体力温存していてもいいんじゃないかな(笑)
下の子産まれてからはバタバタですから💦
私は最近は二人が起きていてもうとうとしちゃったりしますけどね😁
意外と放置のほうが大人しかったり、空気読んでくれますよね😅
![2*girl__mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2*girl__mama.
私はお昼寝しようね!ってなった時にかなり眠い日は子供達よりも先に寝てた事もあります!笑
でも朝は仕事と保育園なので起きなくちゃなんですが、する前は上の子が起きると、ママ起きて!お腹すいたーと色々言われるので寝てられなかったです!笑
だるい日は特に、後で〜みたいな感じにすると余計ダルくなって子供たちも眠くなって変な時間に寝ると夜にも響くて、兎に角ダルくてもやる事は先に済ませるようにしてます😩🙌🏻
子供らが寝た後は自由時間ですから♡笑
-
みみみーすけ
起きてって言ってくれるの私的に助かります😂
わかった!つくるね!ってなるので(笑)
けどそっとしておかれると子供に甘えちゃって寝ちゃいました😭
なるべく子供が寝てる時に寝ようと思います!- 12月8日
![クロ(4♂1♀)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロ(4♂1♀)
二人目妊娠のつわりの時期は上の子放置でした😭
もちろん部屋は安全にして、
お菓子、パン、DVDに頼りまくり。。
「○○ちゃん、ママちょっとしんどくて、たくさん寝ててごめんね。でも○○ちゃんが居てくれてるから、ママすごく助かってるよ。ありがとう。元気になったらたくさん遊ぼうね」
など、フォローしてあげれば大丈夫だと思いますよ!
ママがしんどいの分かってると思います😢
お手伝い大好きな年齢ですし、適当にタオルでも出して
「畳んでくれるかな?」とか、
お手伝いさせるのはどうでしょうか?
「ママが寝てる間に畳んでくれたんだね!すごいね!助かったよ!ありがとう!」
って😌✨
頼られるの嬉しいと思います😆
-
みみみーすけ
お菓子、DVDわかります💦
声かけ大事ですよね…
たしかに、頼みごとするのいいですね✨
参考になります!- 12月8日
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
わたしも気失ってます笑
遠くでママねんね〜って言ってる声が聞こえて、起きてからお利口に遊んでてくれたんだ(꒦ິ⌑꒦ີ)と思うと愛おしくて仕方ないです!
![なかちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかちん
私はしょっちゅう寝てしまってましたよ!😂
ママ起きて〜と言われた時はママちょっとしんどいから横になっててもいいかな?ごめんね〜と言ってました。
ホントはダメなんでしょうけどビデオをつけてたら娘は1人で見てくれるので眠い時はビデオ見ようか?と言って見せてました(笑)
寂しい時や用事があると起こしてくるのでその時はちゃんと起きるようにはしてましたが🤣
ちなみに今でも下の子が新生児なので寝不足で良く寝落ちしてしまいます(笑)
気づいた時には横で娘が爆睡してる事がしょっちゅうです😂
みみみーすけ
今まで起きたら隣で寝てくれてたのでまた二度寝したら最近は寝ずに一人で遊んでるみたいで…
やはり少しの放置も仕方ないですかね。
遊べる時にたくさん遊んであげようと思います✨