※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさん
妊活

友人が妊娠している可能性について悩んでいます。妊活中の友人の妊娠に複雑な気持ちになりました。アドバイスをお願いします。

友人が来月結婚することになりました✨
次いつ頃会おうね〜?て話していたら、次のときは妊娠してるかもしれないからつわりときによるかなぁ、すぐ妊娠するかもしれないしと言われ、妊活してもなかなか出来ていない私はその友人がすぐ妊娠をしたら素直に喜べるなぁと複雑な気持ちになりました。
心が狭いですよね😔💦
ちなみに私は妊活している事は言っていません😵
皆さんのご意見、気持ち切り替えるアドバイスなどお願いします🙏

コメント

かっちゃん

すいませんが、その友人はすぐ妊娠する
とか甘いこといってますが
すぐ妊娠したらみんな苦労しないわ!
って思いました( ;∀;)

  • みーさん

    みーさん

    とあmamaさんも苦労されましたか?
    基本良い子なのでこんな事で嫌になったり避けたくなくて複雑です😅

    • 12月8日
ゆうか

心狭いとは思いません😅
私も同じ経験をずっとしてきましたし、なんでそんなにすぐ子供が出来るって自信満々なんだろう?と思ってました💦
妊活などしてないから分からないんでしょうね😅
妊活の苦しみはわかる人には分かるし分からない人は一生分からないと思ってるので仕方ないかなぁと思うようにしてます💦

  • みーさん

    みーさん

    同じ思いしたんですね(>_<)
    みんな苦労してますよね😭
    やっぱり妊活してないからですよね、友達もいつかわかってくれるかなぁと思っています😔✨

    • 12月8日
くーや

出来る人は出来るんですよね😭
私も一番仲のいい友人が最近妊娠しました。
しかもデキ婚。笑
私の場合はすごーく嬉しかったです!
でも、今は同級生ベビを目指してて、リミットが近づいてきてるのですごーく焦ってて、ストレスになってきています。笑
先週から不正出血があるので(妊娠ではない)病院を受診して、ついでに不妊の検査の話だけでも聞いてみようと、今日思ったところです。笑
一緒に頑張りましょう!

  • みーさん

    みーさん

    嬉しいと思えるの素晴らしいですね✨
    焦るのってストレスになりますよね😭💦
    お互い頑張りましょう✨

    • 12月8日
まぁこ

赤ちゃんは授かりものなんでそんなにすぐに妊娠できるなら苦労しないです😓自分が妊活時に妊娠報告されると素直に喜べません😔実際そういう時期ありました!なんで全然心狭くないと思います。ご友人も故意で言った訳ではないと思いますけど遊ぶ約束くらい普通に予定立てちゃっててもいいかなぁと思いました。そのとき、妊娠してれば体調悪いなどといって延期してもらえばいいことなので😯

  • みーさん

    みーさん

    言われた理由が何だかえ?って引っかかってしまって😵
    はい、悪気は無いと思います❗️
    私も妊活する前はそんなこと思ってましたが、大変さが今は身にしみてます😔💦

    • 12月8日
  • まぁこ

    まぁこ

    いま現在、妊娠してるのであればつわりが…と断るのはありですけどさすがにまだ先のことですもんね💦
    私も妊活する前は避妊なしですればすぐ出来ると思ってましたけどなかなか難しいですよね💧

    • 12月8日
  • みーさん

    みーさん

    今日アイスコーヒーも飲んでましたし、違うかなぁどうだろうと思いました😅
    私も同じくです!すぐできるのかと😅

    • 12月8日
  • まぁこ

    まぁこ

    大体の方はカフェイン避けますもんね。一応、1日1杯なら飲んでも大丈夫と言われてますが…😅

    1人目も2人目も避妊なしで授かるまでに1年かかりました。
    妊娠は本当にタイミングと奇跡です😫

    • 12月8日
ミッキー

どの位の頻度で会ってるのかわかりませんが、もうすでに妊娠してるのでは?と思ってしまいました💦

妊活歴長い身としては全く心狭いと思いませんよ✨複雑になるのも当たり前だと思います✨
無理に気持ち切り替える必要もなくて自然と切り替えれる時がくるはずって思います😃

  • みーさん

    みーさん

    事後報告するタイプなのでそれもなくはないかもしれないです💦
    ありがとうございます!気持ち少し楽になります🙏✨

    • 12月8日
deleted user

みーこさん心狭くないですよ。
ただ、当事者にならないと、なかなかわからないものですよね;
ご結婚もこれからとのこと。きっと、ご友人は「結婚して子ども産んで~」っていう漠然としたイメージしかないのでは。
あまり深く考えない方がいいですよ!
私も自分が妊娠しようと思うまでは、妊娠するとはどういうことか、お恥ずかしながら全然理解していませんでした…。

  • みーさん

    みーさん

    はい、あまり考えないようにします〜😭✨
    私もですよ!!😅

    • 12月8日
さあちゃん*

そのお友達は妊娠しやすいとか
病院で診断でもされたんですかね?🤔
私がみーこさんの立場だったら
イラッとモヤッとしちゃいます🌀

人それぞれの体質にもよりますが
作ろおと思ってパッとできる人の
方が少ないのかな〜と思います💭
授かりものですしね🤱

  • みーさん

    みーさん

    授かりものですよね〜ほんとに😵
    それじゃなきゃ妊活て言葉が流行らないですよね!

    • 12月8日
  • さあちゃん*

    さあちゃん*


    お友達はきっと結婚が決まって
    彼との将来を考えるのが
    幸せなときなんですかね☺️💓
    だけど、そんな甘くないぞ〜と
    心で少し思ってるくらい
    いいと思います👌🏻(笑)

    • 12月8日
  • みーさん

    みーさん

    自分もそんなときありました😅
    現実はそんな甘くなかったです😭
    そう思ってもいいですよね💦
    気持ち楽になります〜✨

    • 12月8日
deleted user

もうすぐ結婚で彼との幸せな生活で頭がいっぱいなんですねきっと😅
お花畑ってやつですかね😅
まぁ、自信を持つこともイメージすることも悪いことではないので温か〜く見守ってあげれば良いかと思います😁💦
妊活中に他人の妊娠の知らせを心から喜べる人なんてそんなにいないんじゃないですか😊?お気になさらず✨

  • みーさん

    みーさん

    はい、お花畑状態その通りでした😅
    ありがとうございます!

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

妊活中はどうしても複雑になってしまいますよね😔二人とも不妊治療なので分かります。
ただ、大体の方は妊活前する前は避妊しなければきっとすぐできるはずと頭のどこかでは考えているのではないでしょうか?💦
なので、できないと焦ったり悲しんだりするのだと思います。
妊活中は周りに敏感になり受け流すのはなかなか難しいですよね。競争ではないと分かっていても比べてしまったり…
でも、自分の一番最高のタイミングで赤ちゃんは来てくれると思うので友人の妊娠とはできるだけ切り離して考えるようにしていました。

  • みーさん

    みーさん

    自分の一番最高のタイミング、そうですね😔✨
    比べないようにして行きたいと思います!

    • 12月8日
Flower

もし私が友人にそう言われたらまだ妊活してないのであれば結婚して妊娠してって思ってると思うので、そうだねぇ妊娠したらそうなるよね😃と、普通に返し妊娠したら祝福します。

  • みーさん

    みーさん

    お互いどうなるかもわからないので、そのときはそっか、そっか〜また連絡するね!と返しました!

    • 12月9日
H@L◡̈♡

読んでいてなんとなくなんですが、もう妊活?をスタートしているか妊娠しているのではないかなぁと感じました😅💦
みーこさんが妊活していることをお話していないとのことなので故意に言ってる訳ではないとは思いますが少し不自然に思います💦
妊活中のお友達の妊娠報告は複雑な気分になりますよね💦でもそれをお祝いできる人から次妊娠していけると私は思ってました☺️✨
みーこさんに赤ちゃんがきてくれますように✨

  • みーさん

    みーさん

    遅くなりました!
    よくよく考えてもし友達が私と同じように落ち込んだら...と思って少しオープンに妊活してるけど今は少し休憩中なんだ〜と(かかりつけ医の婦人科の先生と話し今休んでいます(^_^))
    風疹予防接種のことなど友達に話しました!
    最後に元気な赤ちゃん授かってね!と伝えられました😊
    皆さんのアドバイスのおかげで色々考えられたなと思っています(^_^)
    感謝しております✨🙌

    • 12月11日