子育て・グッズ 離乳食でカボチャ、ニンジン、ほうれん草を食べています。イチゴやリンゴはもうあげても良いですか?果物はご飯と一緒にあげればいいですか、それとも野菜も一緒にあげるべきですか? 離乳食始めてから カボチャ ニンジン ほうれん草(今日始めた) 食べてます。 イチゴとかリンゴはもうあげて良いのでしょうか? あげるときは、ご飯と果物ですか? それとも、ご飯と野菜と果物ですか? 最終更新:2017年12月8日 お気に入り 離乳食 ほうれん草 ご飯 野菜 MII(4歳3ヶ月, 8歳) コメント 🌻いちご🌻 できれば、野菜に慣れてから、ご飯+野菜+果物のほうがいいと思います✨ 果物の甘みになれちゃうと野菜を嫌になることもあります💦 12月8日 MII じゃあまだまだ果物はあげなくていいですね!? ありがとうございます! 12月8日 🌻いちご🌻 ある程度いろいろな野菜食べたら良さそうですけど、食べさせるなら、バランス良く、エネルギー源食品+ビタミン•ミネラル源に+でタンパク質と増えたときに果物をあげたらいいと思います✨ 10倍がゆ+りんご+豆腐 など✨ 12月8日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
MII
じゃあまだまだ果物はあげなくていいですね!?
ありがとうございます!
🌻いちご🌻
ある程度いろいろな野菜食べたら良さそうですけど、食べさせるなら、バランス良く、エネルギー源食品+ビタミン•ミネラル源に+でタンパク質と増えたときに果物をあげたらいいと思います✨
10倍がゆ+りんご+豆腐
など✨