
コメント

はじめてのママ🔰
待機児童がいるならできるんじゃないですか?
入れたいとこじゃなくて、確実に入れないって分かってるとこに出して、第1希望の園しか入れたくないと言えば!
それで入れちゃったら、どーしよーもないけど😵

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
待機児童の多い保育園1個だけしか書かなければ入れないので、延長できますよ〜🙂💡
ママ友はそれでギリギリまで育休伸ばして貰えるお金だけもらって辞めてました😆(笑)
-
りんりん🍎
たしかに!!
1個だけかけばいいんですね😄
ありがとうございます❤️- 12月8日

ryo*mama
うちの自治体は書類提出の時に不承諾希望です〜と言えば、100%不承諾にしてもらえます!
-
りんりん🍎
わあー融通の利いていいですね❤️
ありがとうございました😊- 12月8日

たなばた
うちの市は先着順ではなかったので申し込みギリギリは意味ないですが、先着順なのでしょうか?
例えば、駅前は人気だと思うので、その中で募集人数が少ないところは狙い目じゃないですか(笑)?
あとは、うちの市は締切まで何度か申請人数の途中経過がHPで発表されたのですが、もしそういう発表があるなら、募集人数が少なくて殺到しているところに申請するとか…。
-
りんりん🍎
まだ保育園のこと調べてなくて、何順とかもわからないです!これからいろいろ調べます☺️
途中経過もわかるんですね!!
調べて頑張ってみます!ありがとうございました( ^ω^ )- 12月8日
りんりん🍎
そうなんですね!
参考になりました!ありがとうございます☺️💕