
子供のファーストシューズについて、アシックスの口コミ人気が高いようです。サイズは3つ選べるそうです。
ベビーシューズについて
この前地域子育て支援的なカタログをもらって好きなもの一万円まで!
みたいなもので子供のものを何を頼むか迷ってるところです
日にちもわりとせまってきてるみたいでせめて今月中には決めときたいところなんですが
ファーストシューズをそろそろつかまり立ち始めそうなわが子に一歳にむけて頼んどいてあげてもいいかな、もらいもんだしみたいな感覚で思ってるのですが
皆さんはファーストシューズのサイズはどれくらいにされましたか?
サイズを3つ選べるみたいで口コミでも人気のありそうなこのアシックスにしようかとは思ってます!
- nagonagomam(10歳)

退会ユーザー
サイズは靴屋さんで測ってもらう方がいいですよ☺︎!

and...
まだ子どもがいないのに回答すみません>_<
わたしも通販とかでお洒落なファーストシューズ買おうかな♡と思って調べてたんですが、小さい子って転ぶし成長も早いから、きちんと店舗でサイズ測って店員さんに聞きながら購入した方がいいって色々な方が言っていました!
なので靴より他のものもらった方がいいかも♡と思ってしまいました(﹡ˆᴗˆ﹡)

saaatarooo
ファーストシューズは自宅で結構歩くようになってから、子ども靴のお店で足のサイズをきっちり測ってもらって買いました♥
足は大事にしてあげたくて、歩きやくてサイズもあったものをお金もそこそこ出して買っています☺
歩き始めが遅く(1歳3ヶ月)すでに12.5㎝とかでした…。
このアシックスにしましたよ♥
アシックスは幅が細めなので、幅広ちゃんは窮屈かもです。
そういった事もアドバイス貰えますよ😃
-
nagonagomam
幅細めは初耳でした!
わりと細身の子に合うのは知ってましたがそういうことだったんですね!ありがとうございます(^^)- 9月1日

翔大ママ
私は、13のアンパンマンの靴をもらいました。
私も、おなじく、一万円まで選らぶ本もらいました。
ちなみにうちは、パンダのぬいぐるみにしましたぁ(^-^)
-
nagonagomam
ひょうごっこですかね笑
あんまいいのなくてうちもパンダ頼むかもです(・_・;笑- 9月1日
-
翔大ママ
そうですひょうごっこです(^^)
タダでもらえるから、速攻注文しちゃいました。
まだ、届かないけど(;o;)- 9月1日
-
nagonagomam
やっぱタダって重要ですよね笑
ちなみに個人的な質問ですがこれって頼んでからいまでどれくらい届かないんですか??
私のとここのカタログ送りますみたいな申込書自体が先月のお盆明けぐらいにきました(・_・;- 9月1日
-
翔大ママ
注文してから、もう1週間はたつかな❓
なかなか届かないですね。
うちの子も7か月で、お買い物とかお散歩いってる間に来るかなて思うけどきません( ̄O ̄)雨ばっかりやから、家に最近いますけどね(^_^)v- 9月1日
-
nagonagomam
そんなこれはやく届かないんですね。さすが兵庫苦笑
雨多いですよね(・_・;うち保育所あずけてるんですけど毎日送るのわりとしんどいです(´・_・`)
ちなみに今日は急に高熱だして土砂降りの中病院でした(´•ω•`)突発性発疹かもとかいわれながらもまだ熱が下がらないのでわかんないんですよね(´・_・`)- 9月1日
-
翔大ママ
うちは、保育園まだ、いってないんですけど、こないだ、手足口病になってしまい、ミルクもチョビチョビしか飲めずに、ギャン(泣)で大変でした。
保育園てすぐ、入れますか❓いつ頃申請出すのかな❓- 9月1日
-
nagonagomam
うちは五ヶ月のときに手足口病なりました(/_;)あのときはめっちゃ焦ったんですけど離乳食はなんかたべれてミルクはダメでしたがごはんで頑張りました(・_・;
保育所は一日遅れたら入れないぐらいのときに申請通せてうまいこと入れました(・_・;〇歳やったのもあったかもですが
尼崎住みで尼崎は10月ぐらいに申請あるみたいなんです(´・ω・`)一月産まれで四月入所で一月末日の二期申請みたいなやつに間に合ったらしいです(;・・)
保育所あずけたらわりと自由な時間もできて気晴らしなりますよ笑
私自身は週五とかで仕事最近入ってるのであんま自由ないんですけどね(・_・;- 9月1日
-
翔大ママ
ずっと、働いていたので、外にでて体をうごかすのが好きなので早く、仕事したいです。
知り合いもほしいし(^^)もともと大阪出身で結婚して神戸住みになったもんで(^^)
保育園て高いですか❓
みんな手足口病なるんですね(゜ロ゜)- 9月1日
-
nagonagomam
うちも働いてて京都とか大阪とかいろんなとこ転々と転勤してました(・_・;
旦那は大阪出身で私は地元戻ってきた感じで住んでます
保育所〇歳は高いです(´・ω・`)うちはあんま年収ないほうで二万円三千円ひと月です(;・・)それでもあずけなきゃいけない家計なんです(/_;)- 9月1日
-
翔大ママ
やっぱり0歳は、高いんですね(゜ロ゜)もう少し考えてみよかな(;o;)
- 9月1日
-
nagonagomam
いずれ働くなら申請だけしといて損は無いです
知り合いの伊丹の方は申請通らなくてあずけたいときにあずけれなくて見学まで行って待機児童になっちゃったらしいです(;・・)
神戸はわからないですが待機児童は確かに多いので何ヶ月の何月からとか決めて申請したほうがいいと思います(;_;)- 9月1日
-
翔大ママ
ありがとうございます。
申請だけ出せるんですね(^^)まだ仕事みつかってないんですけどね(;o;)- 9月1日
-
nagonagomam
わたしはアパレル店員だったので当時の仕事は完全に退職したので求職活動のためで申請しました(´・_・`)
またよければ調べてみてください(●´ω`●)- 9月1日
-
翔大ママ
はーい。色々情報ありがとう(^^)助かりました。
- 9月1日
-
nagonagomam
わたしが質問に答えていただいたのに話しこんでしまいましたね笑
ありがとうございました!- 9月1日

nagonagomam
なかなかほしいのが見つからず使えるものがいいなと思ってたのですが測ってからの方がよさそうですね(´・ω・`)
回答ありがとうございます!

ぐりぐら
実母が子供靴売り場で働いておりました。
百貨店で、シューフィッターの資格のある店員さんにサイズを測って、店舗によっては透明な靴を履いて状態を見る事も可能かと思います。
アシックスならば、百貨店で取り扱いがある確率は高いですよ。
メーカーとしては、親曰く甲が薄い息子には向いた靴だと言っていました。
品番とメーカーを控えて、取り扱いがあれば、試し履きは出来ます。
足は左右の差があったり、指の長さも人それぞれらしく、その子に合わせた靴を履かないと扁平足や外反母趾などから体調不良も出てくるみたいと、実母が熱弁してましたね!
-
nagonagomam
大人のアシックスならわたしの店でも売ってるんですけど子供のアシックスはいまのところまだ見に行ってないので見に行ってみてもいいかなとは思いました(・_・;
コメントありがとうございます!- 9月1日
コメント