
兄一家が母の入院中に手伝いに来るが、帰りが遅くて困っている。父に相談したが、言いにくい状況。早く帰ってもらう方法を知りたい。
兄一家についてです。
私の母が癌と診断されました。今入院中です。
実家には父がいて、私は娘と一緒に帰って来ています。
兄一家が週末に手伝いに来ると言っていました。
ありがたいことなのですが、悩みが…。
兄一家、帰るのがものすごく遅いんです。
小2の子がいるので、次の日学校があるのに、21時ごろに帰ります。夕飯も食べて、お風呂まで入っていきます。
家族が多いだけでお風呂の順番が遅くなったり、食事の支度やら片付け、余計に疲れます。
ずっと前から実家に来る時には夜遅く帰るので、母とも「疲れるよね」と話していました。
心配して来てくれるのはありがたいのですが、娘の子育てと実家での生活、母の病院への面会でクタクタです。
できればそれ以上のストレスはいらないのですが。。
どうすれば、角を立てずに兄一家に早く帰ってもらえますか??
父にも相談したところ、早く帰って欲しいけど、「言ったら悪く思うかもしれないから言うな」と言われました。
- ねこ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ばっち~ママ
自分の兄ですよね?
それならストレートに言っちゃいます💦

26
何を手伝いに来てるのですか?🙊
-
ねこ
遅くなりました。ありがとうございます!
母が心配で来るのと、家事全般を手伝いに来ます。- 12月8日

退会ユーザー
寒くなってきたから、湯冷めすると風邪ひくし早めに夕飯食べて、帰ってからお風呂入った方がいいよ。位しか言うこと思いつきませんね。
でも、高速料金が理由なら聞いてくれないかなと思いますね。
-
ねこ
ありがとうございます!それくらいしか言えないですよね…。
使った後のお皿やゴミなど、片付けてから帰ってもらうことだけはやんわり伝えてみます。。- 12月8日
-
退会ユーザー
手伝いに来るなら、片付けして帰るのは当然ですよね…
私も子供いて手が回らないから、自分達の分だけでも片付けして帰ってくれるとありがたいっていえばいいと思いますよ。- 12月8日
-
ねこ
いつも母がいたから、そのまんまでバーっと帰ってました。さすがにそういうことはないと思うのですが、伝えようと思います。
- 12月9日
ねこ
回答ありがとうございます😊
前から母が「早く帰りな」と言っていたのですが、夜の方が高速が安くなるからと言って聞かなかったんです。私の言うことも多分聞かないと思います💧
普通に考えて、遅いですよね?
ばっち~ママ
世間では遅いですね💦
手伝いに来てその時間は逆に負担ですよね😓
ねこ
そうですよね。。次の日学校があって、寝るだけだったとしても21時は遅いなぁといつも思います。