![ともみ(・д・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬に向けてスリーパーが必要か悩んでいます。いつまで使えるか、一歳半でも役立つか知りたいです。夜の暖房はどうしていますか?
こんばんわ⭐
いつもお世話になっています!
スリーパーについて教えてくださいm(__)m
4ヶ月の娘がおります。最近寝返りを覚えました。夜は毎日添い寝で一緒に寝ているのですが、冬に向けてスリーパーがあった方がいいのか悩んでいます。
北陸に住んでいるので冬は雪が降ります。布団を私とは別にしようとは思っていますがスリーパーがあると便利でしょうか?いつまで使えるものなのでしょうか?来年の冬だと一歳半ですが、そのときも役立ちますか…??
また、冬場は夜の暖房はみなさんどうされてますか…??つけっぱなしですか…??
質問ばかりですみませんm(__)mよく分からず…教えてくださると嬉しいです(*^_^*)
- ともみ(・д・)(9歳)
コメント
![まいまいたん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまいたん★
こんばんは(о´∀`о)
スリーパー、私も悩みましたが生後6ヶ月ぐらいの時に買いました★
理由は我が子は寝相が悪くて布団もかけずに寝てるので、スリーパーを着せて寝かせてました❗
冬場は活躍しましたょ(・∇・)
どんなに寝返りしてもスリーパーなら暖かいし、どっか行っちゃったりしないので(^-^)
夜中ずーっと見てられないのでスリーパーがあると便利だと思います★
今年もまた、使う予定です!
冬場の暖房は寝るときは消してました。乾燥するし、体温調節を自分で出来るようにしたかったので冷暖房はなるべく使いませんでした❗
寝る前まではストーブをつけてましたが寝るときには切りました。
![ちっちけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっちけ
うちは、寝相が悪かったのでスリーパー大活躍でした!
布団中寝返りしまくるし、布団ははいでしまうのでスリーパー買ってよかったと思いました(^-^)
一歳半でも物によっては同じものを使えると思いますよ。
うちは脇のあたりをボタンでとめるフリーサイズのを使っていました。
-
ともみ(・д・)
ちっちけさん♡
ありがとうございます!
遅くなりました>_<
うちの娘も脚の力が強くて、気付いたら思わぬ方向へ身体の向きが変わっています😱やはりスリーパーあるといいですね!✨
昨日下見に行ったらいろんなところで見かけるのですがサイズが様々で混乱してしまいました💦長く使おうと思うとフリーサイズ、いいですね😆参考になります>_<ありがとうございます!- 9月6日
ともみ(・д・)
まいまいたん★さん♡
ありがとうございます!
遅くなりました>_<
やはり冬場はあると特にいいですよね💦最近寝返り覚えたので、夜中に布団から出てるんじゃないかとか気になってました💦そうですよね!お布団を着てるようなものですもんね♬やはり購入しようと思います!💡
暖房は消すのですね💡空気も悪くなりますものね…💦体温調節、そうですね😣勉強なります😄私もタイマーなどでうまく寝ようと思います💡
ありがとうございます!