
コメント

ゆーのすけ
子供を8人産んだ子宝おばあちゃんが生きていた頃よく言っていたのは、
女は赤ちゃん産むんだから内蔵冷やしちゃだめよ!と…
「冷たい食べ物飲み物はやめて温かいもの飲みなさい」
とか
「お芋やネバネバしたもの沢山食べなさい」
とか
よく言っていました。
おかげで我が家は小さい頃から食卓にネバネバが沢山ありました(笑)
納豆やオクラやめかぶ、とろろ芋やなめこなど。
おやつにはサツマイモがしょっちゅう;^_^A
そのおかげかどうかは科学的根拠は分かりませんが、私も子宝には恵まれたのかな?と思っています。

マキュリアル
返信ありがとうございます^_^
ハチミツと生姜をお湯でといたもの☆やってみます!!
美味しそう(^ω^)
サツマイモ…焼き芋とかにしてみようかな☆
やっぱり健康に野菜は基本なんですね。
30過ぎてから何かと体調管理が上手くいかず、全てが20代の頃とは変わって来て困る事も多いです(;;)
でも子供は欲しいので頑張ります!
マキュリアル
ゆゆのすけさん、回答ありがとうございます!!
ネバネバ系と言うとオクラとかもそうですかね??
オクラは好きで良く食べます☆
これからの時期寒くなるから生姜とかを摂るのもいいのでしょうか?
高齢出産の初産なので色々と不安で…(;;)
今まで仕事ばかりで妊活について真剣に考えて無かったので知識もないので些細な事でも教えて頂けると嬉しいです!
ゆーのすけ
オクラ良いと思います!
我が家もみんなオクラ大好きでよく使います(o^^o)
生姜も身体温めてくれるし腸内消毒してくれるからって言われて、子供の頃からよくハチミツと生姜をお湯でといたものを飲まされていました。
今でも風邪ひくと作ります。
サツマイモもママや赤ちゃんに必要な栄養がたっぷり含まれてるそうです(´▽`)
妊娠前は葉酸をよく摂れって聞きますよね!
サプリも色々あるので試してみては?!
母は「赤ちゃんの為に緑黄色野菜を食べなさい!」とよく言います。
アボカドも良いらしいんですが、私は食べれず…
高齢妊娠となると、やっぱり20代の頃より体力も新陳代謝も落ちちゃってるし、色々不安ですよね
(>_<)
最近涼しくなってきましたし、お体冷やさないようにしてあげてくださいませ(o^^o)