
コメント

k
うちも1ヶ月前に引いた鼻風邪がぶり返して現在グズグズです。(月曜から)
今回は最初から緑色の鼻水が出たのですぐに耳鼻科に行って取ってもらいましたし、自宅でも数時間毎に取ってます。
嫌がり方が半端ないから戦争なんですが、今はもう透明になってます。
なのであとは出やすくする薬を飲ませつつ引いてくれるのを待ってるんですが、鼻水って治りにくいですよね。
治ってもすぐにぶり返すし…
昨日小児科の先生に言われたのですが、自宅での鼻吸引、やり過ぎたりすると血が出てカサブタになって鼻詰まりになる可能性があるから、嫌がらない程度でお風呂上がりとか寝起きだけで良いよと言われました。
グズグズしてて可哀想ですが、耳鼻科での吸引、薬、自宅での吸引しか方法がないと思うので、根気強くするしかないですよね。

さち
逆に取りすぎも良くないようです。取りすぎるとその反応で同じくらい鼻水が作られてしまうようです。
ウチの上の子は生まれてすぐから鼻がグズグズいってて、まだ退院前だったので先生に聞いたら、まだ鼻毛がないからちょっとしたホコリでもクシャミや鼻水が出る、とのことでした。
赤ちゃんはまだ口呼吸が下手なので、苦しそうに見えるそうですが、寝れてたりするなら大丈夫と言われましたよ
-
うさ
ありがとうございます!
そうなんですね(TT)ズルズル聞こえるとついついこまめにとりたくなってしまう…。前は眠れない日もありましたが、最近は寝れてるので安心です(^^)- 12月8日
k
ちなみに実家の方の小児科で一年前に見て貰った時は、緑色の鼻水が出たら鼻吸引をしつつ抗生物質飲ませないと治りが遅くなるからと、抗生剤処方されました。
確かにその時はすぐに治りましたが、自宅があるところの小児科耳鼻科では抗生剤出してくれないので、とにかく鼻水、痰を出しやすくするシロップを飲ませて鼻吸引して治癒するのを待ってます、、
うさ
ありがとうございます!
シロップのお薬飲んでるんですがイマイチすっきりしなくて…。そして今日は鼻水すごいので、奥の方からとってもらおうと先程耳鼻科に行ってきました!