※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
No-mu
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがお昼のミルクを4時間おきに飲む時期はいつ頃でしょうか?1回に160~180ml飲みます。

3ヶ月の女のコBabyを子育て中です。
昼は3時間おき、夜は8時間ほどぐっすり寝てくれています。
お昼のミルクが4時間おきとかになるのはいつ頃ですか?
1回につき160~180mlのミルクを飲みます。

コメント

なち

きっとその子その子によって違うと思います😭😭
うちに限っていえば、生後2ヶ月ですでに授乳間隔は平均4時間あいてました。日中母乳、寝かしつけのみミルク使ってましたよ🙌

  • No-mu

    No-mu

    そうなんですか!
    やっぱり人それぞれなんですね😊
    ありがとうございます🙌🏻

    • 12月8日
  • なち

    なち

    おしっこうんちの回数ももんだいなし、1ヶ月に1キロ増えてるので息子はそれがペースなんだと思ってます!♫

    • 12月8日
  • No-mu

    No-mu

    そうですね😊
    娘のペースに合わせてみます😆

    • 12月8日
☆ゆうまろん☆

トータルで1000超えてなければ大丈夫だそうです❣️

日によっても違いますし、、、

一応目安ですよ〜✨

うちなんか夕方から夜は2時間半しかもちません、、、

  • No-mu

    No-mu

    1000超えないようにあげてみます😊
    ありがとうございます😄

    娘も日によってバラバラです😅笑

    • 12月8日
まりり

うちは3ヶ月になる少し前からでした❗️
最近は4時間経っても、ミルクで泣かないので、泣かなくても時間見て四時間間隔であげてます❗️
1回180ml 寝る前と朝イチだけ200mlです( ^ω^ )
夜中ミルク飲まなくなったのは最近(3ヶ月半)になってからです(°_°)

  • No-mu

    No-mu

    4時間たっても泣かないのはすごいですね😳👏🏻
    まだ3ヶ月なったばかりなので、ちょっと様子を見てみます🙌🏻
    ありがとうございます😊

    • 12月8日