
3歳と10ヶ月の兄妹を育てています。兄がプラレールに夢中で、妹が邪魔をするため、プラレールを高い所に置いても手が届いてしまいます。パパがDIYでプラレールのテーブルを作る提案があり、アドバイスを求めています。
3歳と10ヶ月の兄妹を育てています。
3歳の兄はプラレールにハマっており、ばーばから早めのクリスマスプレゼントを貰って毎日プラレール!!!!の日々です😚
そこで、あるあるだとは思いますが、妹がちょっかいを出しに行く…一応高い所には置いてますが手が届いてしまいます💦ほかの部屋に置くのも考えましたが、私1人で2人の面倒をみてる時、娘だけほかの部屋に置いておくわけにも行かないので意味が無いなぁと思い…
そこで、パパがDIYでプラレールのテーブルを作るか!!と言ってくれています😄
そこで、大きさや高さなどアドバイスを頂ければなぁと思って書きました🎵
兄妹お互い納得する形で遊んで貰いたいです😅💨
ちなみに娘はもう歩きます💦
よろしくお願いします!!!!
- peace☆(8歳, 10歳)
コメント

まりゅまろ
下の子が邪魔しないことが目的なんですよね?
そうであれば普通の高さのあるテーブルの上で遊ばせる(椅子はお兄ちゃんが座るもののみ置く)のが一番かと思います。プレイテーブルの類であれば例えばブリオのは45cmの高さ。
一般的なカラーボックスを組み合わせて作る方もいるようです。
うちも下の子が5〜6ヶ月で掴まり立ちして邪魔し始めたので色々考えたんですが、邪魔させないなら丸っ切り手が届かないところかガードをするなりして遊ばせるしかないと思いました。
peace☆
そうですよねぇ…触られたくないものはどんどん手の届かないところへ行き😅
色々とアドバイスありがとうございます!!