![kachi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のつわりがトラウマで、第二子妊娠が恐怖。つわりを乗り越える方法や仕事と上の子の両立について助言を求めています。
妊娠中のつわりがトラウマで
第二子妊娠が恐怖です😭😭😭
またアレを乗り越えなきゃいけない…
そして、次妊娠したときには
仕事と上の子というダブル😭😭
みなさんどうやって乗り越えたんですか😭😭
娘の妊娠中はひたすら吐きづわりで、
それも「なにかを食べると吐く」とかじゃなく
食べても吐く、食べなくても吐く、
逆に言えば
食べても吐かない時もある、食べなくても
吐かない時もある、という
逃れようのないつわりでした😹、、
最後まで逃れるコツを掴めずに
ただひたすら1日に何度も↑を繰り返して
1日に5回とか吐いてました。
吐けるだけマシだよ〜って
ママ友に言われたときには
ブチ切れそうになって、、、
いや!!!
吐いたって吐き気治らないんだから
吐くだけ無駄でしょうが!!!
どうせずっと吐き気するんだったら
吐かない方が胃と食道にいいわ!!
と、大人気ないことを思ってました。
(今思うと、まず比べることじゃない😹)
第二子は欲しいし
そんなに年開けると一からの育児
またか〜って思っちゃいそうだから
早くてもいいなぁと思ってます。
でも、、、
つわりがほんとに、、、😭😭😭
つわりがひどくて
上の子がいる中乗り越えたママさん、
私を励ましてください………
いや、現実を突きつけてくれてもいいです……(笑)
2人目はほんと欲しいんだけどな😭😭💦
- kachi♡(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもそうでした。
後期の胃痛もいやで妊娠したくなかったです。
陣痛も嫌だし会陰切開怖いし。
って。
でもそうするしか産まれてこないから
耐えますけど(笑)
三人目ほしいらしいので頑張ろうか本気で悩んでます。
旦那が立ち会えないなら産みたくないです。
育児もサポートなしだとありえないとも言ってます。
なのでなんとかなる精神しかないかと(笑)
![ちょこちん移行中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこちん移行中
私、一人目の時食べても食べなくても吐くつわりで常に吐き気がしてメンタルやばかったです。。
しかも後期は逆流性食道炎になって、陣痛中まで吐いてました。。
でもやっぱり二人目は欲しくて、また妊娠しましたが、今回は吐きはするものの、吐く直前以外は吐き気もせず、乗り切れる程度です!
28週の今は体調めっちゃ安定しています(o^^o)
一人目がつわり激しいからと言って、二人目もそうとは限りませんよ(^ω^)
-
kachi♡
それです!!全く同じです💦
私も後期は逆流性食道炎になるし、切迫で入院するし…同じく陣痛中も吐いてほんとに散々でした😭😭
そうなんですか👀👀
楽になることもありえるんですね😹❤️
でも、そこは賭けですよね、、
勇気出すしかないんですかね😭😭- 12月8日
![まなみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなみん
すっごくお気持ちわかります😭私も出産よりつわりが辛くて絶対もう妊娠しないとか思ってましたが、娘が2歳前に2人目出来ました!案の定つわりで寝込んでますが娘の時よりは軽いです😃つわりの程度って授かってみないとわからないですもんね💦私のママ友は全員2人目の方が軽いと言ってますし私もそうですがそれでも辛い😭
家事はほとんど旦那さんに任せてますし、娘の食事も出来合いのものに頼っています!不思議なことに育児中は気持ち悪いの和らいでますw
それと、ピーク時は仕事休んで娘と実家に帰ってました!かなり楽です😃
大変だけどなんとかなってますよ😃
-
kachi♡
私も出産直後に痛かったでしょうー?とみんなに言われても、いや?つわりの方が何百倍辛かった、陣痛だけなら100人産める。と宣言してバカだと言われました😂😂😂(笑)
2人目の方が楽なママさん多いんですね😦💓
ずっと同じような感じなのかとおもってました💦
実家、小さい兄弟がいるのでまだまだ両親も育児中、フルタイム共働きであまり頼れないんですよね😭💦- 12月8日
-
まなみん
ちょうど今つわりがぶり返してて辛いですwでもこれを乗り切れば安定期なので親に頼りながら頑張りたいです😭もうこれが人生最後のつわりです(笑)
いろいろご事情があって2人目出来たらって考えると嫌になりますよね〜〜😞2歳か3歳離せば夜も寝てくれるし少し楽ですかね!?- 12月8日
-
kachi♡
13週ですもんね辛いですよねまだまだ😭😭
欲しいのに妊娠したくない!って矛盾ですほんと、、陣痛だけでぽーん!と産めたらいいのに😭💦
娘は妊娠中つらすぎた分なのか、2ヶ月くらいから夜も起きずに寝るし手がかからない子なので育児に関しては今すぐでも大丈夫なくらいなんです😭だから余計に悩んでて(TωT)- 12月8日
-
まなみん
そうなんですか😳なんて親孝行な娘ちゃん♡うちの娘は今だに夜中ぐずります笑
万が一第2子もつわりが重かったら旦那さんやご家族の支えが無いと辛いと思います😢でも今度は軽いって可能性もありますけどね笑
私も同じ様に悩んでましたけど、いざ授かったらなんとかなってるのは環境が恵まれてるからですもんね☺️- 12月9日
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
1人目の時は食べづわりでずっと食べてないと気持ち悪かったので辛かったですが、2人目は全くつわりがなくてビックリしました😅
私みたいな事もありますよ✨
-
kachi♡
まったく!!!
2人目楽な方多いですね😹💓💓
コメントしてくれた方みんな2人目楽って言ってるので、ちょっと賭けてみる勇気でた気がします(TωT)- 12月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何も考えてなかったですかね😭
悪阻が酷いと欲しくても不安さはありますよね
![ちょこちん移行中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこちん移行中
吐くの辛いですよね!
私一人目の時は妊娠全期吐いてました。゚(゚´ω`゚)゚。
kachiさん、入院は大変でしたね。。
賭けですね/(^o^)\
でも、私も産後1年半くらいはつわりの恐怖が忘れられず二人目考えられなかったです!
時間がつわりの恐怖を忘れさせてくれるかもしれません(^ω^)
こどもも、生後半年、1歳、1歳半とどんどんかわいくなるので、二人目欲しい気持ちも強くなりますよ( ^ω^ )
退会ユーザー
すみません。悪いことばっか書きましたが二人目は欲しくて作りました(笑)
妊娠したくないのは痛いからで赤ちゃんは欲しかったのでかわいいです。
矛盾してすみません。
kachi♡
でも、頑張ったんですね😭😭!
すごいです😭😭💗
そしてまた頑張ろうとしてるなんて、、
やっぱりなんとなる精神ですかね😭