
妊娠5週目で不安。出血あり、病院で検査もらうも説明不足で不安。検診で質問予定。初期不安、どう紛らわし、安心までの経験聞きたい。
妊娠5週目で毎日不安です。
仕事は長期休みとってずっと家にいます。
それでも下腹の痛みが続いたりすると不安で仕方ないです(><)
近くのスーパーに行って少し歩いただけでお腹が痛くなります
5週目ってそんなもんなんですか?
1度薄いピンクの出血があり病院に行きました。
でも出血は見られませんねって言われました
でも下腹の痛みがずっと続いてて相談したら1度来てくださいと言われ行きました
子宮を見てもらって何も言われずお薬出しときますねだけでした。
帰って見たらダクチルという薬で切迫流産に用いますって書いてあってなんの説明もされてないし流産系の話も聞いてないのになって思いました
それでかなり不安です……
何かあれば説明があったりお話があったりしますよね?
今のとこそれがなくて(><)
まあでも明日検診なので聞ける事は聞いてみようと思います(><)
みなさんも妊娠初期は不安でしたか…?(><)
どう紛らわしてましたか?
どれぐらい経って安心できましたか?(><)
- ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡(6歳)
コメント

ほーん(^^)
初期だからその薬なのでは?
私もずっと1ヶ月近く飲んでました。
切迫流産で!
どんな出血だろうと、
少なかろうと多かろうと
初期の出血はすべて切迫流産と
判断されるそうです。
出血を止める薬ぢゃないですか?
それかはりどめの薬かと、、、

どぎちゃん
お気持ちわかります!
めちゃくちゃ不安でした😣
私もたまに腹痛があったし
なんなら今でもありますが
子宮が大きくなってるんだなーって
思ってます(笑)
もし流れてしまっても
初期は赤ちゃん側の原因だと
言われているので仕方ないことだなと
割り切ってましたがもし流れたらと
思うと毎日不安になってて
めっちゃ検索魔になってました😅
最近やっとお腹の下腹部が膨れてきて
ほんとに赤ちゃんいるんだなーって
思えるようになりましたよ!
来週から安定期なので今日健診いって
やっとここまできたなー!って
とりあえずー安心です😋
それまでは毎日不安でした😖
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
初めての事で何も知らなくて不安で仕方ないです(><)
思ってるんですけど!身近な人に聞くとそんなの無かったよ?大丈夫なんそれ?って言われて更に不安で…
あたしも今それです
何かあると調べまくってます(><)
安定期で少し安心しますよね!
あたしもそれまで頑張ります(><)- 12月7日

Rin♡
上の子のとき、全く同じ状況でした。5w頃生理痛のような痛みが続き出血→ダクチルの処方。わたしも、切迫流産の話はなかったですよ😊「子宮収縮を抑えるお薬出しておきますね。痛くなったらお薬飲んで横になってね」と言った感じでした。
不安はずっとですね😢安定期 なんていう言葉は日本にしかないと聞きますし、いま妊娠中の二人目が7ヶ月ですが、まだまだ不安です😣でもでも!赤ちゃんも頑張って大きくなってくれています🍀赤ちゃんの力を信じましょう!💕
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
そうなんですね!?
何かそれ聞いて少し安心しました(><)
やっぱりそうですよね…
初めての事で何もわからなくていろんな症状が出るしでパニックです(´;ω;`)
そうですね!!
ありがとうございますm(*_ _)m- 12月7日

あお
わたしも初期は不安で仕方なったですよ。大丈夫、と信じるしかなかったです。安定期に入っても胎動ちょっと感じないと不安になったり、お腹が張れば心配になったり、ずっと不安はつきものです。でも信じてできることするしかないです(*^^*)赤ちゃんの生命力信じましょう✨
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
やっぱり不安ですよね(><)
もう常に祈ってます(><)
そーします!!
ありがとうございますm(*_ _)m- 12月7日

るるんこさん
出産まで安心できませんでした。
不安を煽るようになるかも知れませんが臨月で死産を経験しました。原因は不明です。出血もなかったし、張りもほとんどないし、体重もしっかり管理していました。母子手帳をもらって服や沐浴やタオルなどあれこれワクワクしながら揃えましたが使うことができませんでした。
今5ヶ月の女の子がいます。無事に産まれてきてくれて、四年越しに買い揃えたものを使うことができました(〃ω〃)
産まれてくるまで毎日毎日不安ですが、産まれてきてくれたらあれしよう、これしよう、こんなことしようって考えて次女の時は紛らわしていました( ´ ▽ ` )
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
安心はできませんよね…
そうなんですね
辛いことを思い出させてしまって申し訳ないです
でもそれ聞くとやっぱり産まれるまでは安心出来ないってことですよね。
それは良かったですね(*´ω`*)
羨ましいです(><)- 12月7日
-
るるんこさん
安心はできませんが、歩きに行ったり、話しかけたり、不安が少しでも減るように食事に気をつけたり、男の子だったらー女の子だったらーと考えると楽しくなりますよ(〃ω〃)
- 12月7日
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
歩くのと話しかけるのはたまにします!(*´ω`*)
食事もできるだけ気をつけてます(><)
それはわかります(*´ω`*)
楽しみです(*´ω`*)- 12月8日

ゆう
私も初期のころずっと下腹部に鈍痛がありました😣自分は不安で仕方なかったけど、赤ちゃん元気だったし、よくある事のようなので、赤ちゃん信じて、気にしないようにしてました❗️ちょうど1年前で寒い時期だったので腹巻きはもちろん、ホッカイロなどして温めるようにしてました😌
何も説明なしにお薬処方されるのは怖いですね💦不安な事、心配な事はきちんと聞いたほうが良いですよ👍🏻先生との信頼関係も大事です!
安定期に入るまでは不安でしたね💦なんかある度にネットなんかで調べちゃうから不安増でした😅でも知識としていろいろ知っておくことは悪いことでは無いと思うし、安心できる部分もありました✨
お仕事をお休みされているという事ですが、自主的にお休みしてるんですか?私はバリバリ働いてたので、それで気が紛れたり、つわりが無かったのかなぁと思います😄今の時期は何かあってもお母さんのせいぢゃないですから、あまり神経質にならないで気晴らしにお散歩とかショッピングとか楽しみましょう❗️まぁ無理は禁物ですが😣
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
そうなんですね(><)
腹巻とカイロは使ってます(*´ω`*)
すごい怖いし不安でした…
確かにそうですよね(><)
わかります!検索魔になっちゃいますよね(><)
仕事の件は自分の両親も旦那の方の両親も反対でした…
何かあったらどうするの?って……
仕事場的にもなんかあった時に責任は取れないと言われてしまい仕方なく…(><)
神経質になりがちで軽いお散歩はしてます!- 12月8日

ぺこ
上の子の時は腹痛はなかったですが、4w4dで出血して初受診しました。妊娠してるとは言われたものの、何も見えず…。
6wには心拍確認もできましたが、安定期まではちょくちょく出血があり、とても不安でした。
毎日、今日はいいお天気だね~とか、ちゃんとしがみついててね~、大きくなるんだよ~と話しかけてました。
安定期には出血は落ち着きましたが、他のトラブルがいろいろあり、(トラブルとは関係ないですが)結局、早産に。
今、2人目が4w5dくらいですが、前回のこともあるので不安でいっぱいです。
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
出血が一番不安になりますよ(><)
話しかけるのはたまにしてます!!
大変だったんですね……
あたしも今すごく不安です(><)- 12月8日

あんず
私も今、初めての妊娠で5週目です☺️
お腹の痛みや膣の痛みがあります😓
3回ほどお腹に激痛が走ったことがあり、そのうち2回は夜中に目が覚めたほどでした😩
不安になっていろいろと調べましたが結局のところ今は何も出来ないということがわかったので、それからは不安になったらお腹に手を当てて、どうしたのー?大丈夫だよー☺️って話しかけるようにしてます(^^)
何の解決にもならないですけどすごく落ち着きますよ😊
いろいろ調べた時に、流産は不安だと思うストレスが関係してるのでは?と言う医者の意見があると書いてあったので、いっそのこと不安になるのをやめることにしました😂
私の場合は仕事してる方が気が紛れるので仕事しながら赤ちゃんのことは産まれた時を想像してワクワクするように心掛けています(^^)
もちろん全く不安が無くなることはないのですが😓
そしてこれだけ前向きな事書いてますが明日が初めての受診なので正常妊娠かすらわかってません😅
とりあえず今は明日の検診が楽しみで不安でドキドキしてます!
結局不安なんですね😅
なんだか呟きみたいな事を長々と失礼しましたm(_ _)m
お互いにしっかり赤ちゃん育ってくれますように(^^)♡
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
コメントありがとうございますm(*_ _)m
同じですね(*´ω`*)
あたしは痛みが毎日なので不安で(><)
でも昨日の検診で心臓動いてるのが確認出来て先生が赤ちゃん元気ですよって言ってくれたのでほんの少しだけ安心しました!
わかりますそれ(><)
あたしも流産が怖くてそればっか考えていて
自分も周りもかなり神経質になってたのでもう考える事をやめました(><)
仕事はしたい気持ちがあるのですが
ブラック企業で仕事がかなりハードなんです
それで初妊娠て事もありお互いの両親が仕事だけは辞めなさいって…
仕事側も何かあった時に責任はとれないって事で長期の休みをとってます(><)
お互い赤ちゃんのこと信じましょうね(*´ω`*)- 12月9日
-
あんず
私も検診行って来ました(^^)
赤ちゃんは胎嚢しか確認できず…更に私に卵巣腫瘍が見つかりました😱
かなり大きい為、痛んだら緊急手術で赤ちゃんが流れる可能性があったり、安定期に入ってからは計画的な開腹手術の可能性があるそうです😵
のんきに大丈夫ーって言ってる場合じゃなかったです😅笑
でも何かして変わるものでもないそうなので結局のんびり普段と変わらない生活を過ごすつもりです😊
(温活だったり食べ物に気をつけたりはします!)
仕事は良し悪しですよね😓
私も待遇だけを見ればかなりハードでブラック企業ですが、体調不良や心が不安定など些細な変化に気付いて声を掛けてくれる雰囲気のある会社なのでなんとか続けられそうです(^^)
心拍確認おめでとうございます☺️♡
私も早く心拍確認したいなぁ🤔- 12月9日
-
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
お疲れ様です(><)
え、大丈夫なんですか!?
かなり不安ですよね(ノ_<。)
まあ あまり気にしすぎずゆっくりしてるのがいいですよね(*´ω`*)
そうですね(><)
周りの人はいいんですけど上司がきつい方で仕事の時間も朝7時半から夜22時とかまでなのできついです…
ありがとうございますm(*_ _)m
心臓動いてるのが見えた瞬間感動ですよ(´;ω;`)- 12月9日
⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
そうなんですかね(><)
見てもらって出血はないって言われたんですけど…(><)