
コメント

しんじゅ
こんばんは(^o^)/
温泉旅行いいですね〜!
産まれたらしばらく旅行も行けなくなるし、外出さえしばらくは最小限しかできませんから、体調や時間やお金が許すうちにいっぱい思い出作りオススメします!
医師に何も言われてないなら、26週なら少しくらい遠出も心配ないでしょう☆
私は旦那と二人きりの最後の思い出作りに34週くらいの時に片道2時間くらいの場所へ温泉旅行行きました!34週なのでお腹もポンポコリンに出てましたのでちょっと恥ずかしくて部屋に露天風呂ついてる所にしましたけど(^ω^)!笑
今でも旦那と、あの時に二人きりで旅行行ってよかったねと話しています!
私も体調良好だったので、特に特別に何か持って行ったとか、トラブルがあったとかはなかったです!私みたいに臨月近くなっての旅行は万が一旅先で破水や陣痛が起きたら危ないのでリスクがありますが…26週くらいってほんとおすすめです(^o^)/
ただ、温泉などで絶対滑って転んだりしないようにそういう意味では気をつけてくださいね!!
楽しんできてください☆

むむねね
先月のお盆時期(23w)に車で片道2時間の温泉に主人と1泊2日で旅行してきました(^^)
トラブルらしいトラブルはなかったです。
あえて言うなら、少し腰が疲れました(^_^;)コルセット持ってっても良かったかもしれませんが、何せ暑くて…。
ちょうど出発の前日が検診日だったので、先生に旅行に行くと伝えたら”疲れたら、すぐ休んでね。あと、大浴場とかで滑ったりしないでね”と言われたぐらいでした✳︎
順調でしたら、特別に気をつけることはないかなと思います。
万が一のために母子手帳は忘れずに(^ω^)
素敵な旅行になります様に❤︎
-
くみくみ1208
お盆に2人旅とは羨ましいデスね〜〜😍✨✨✨
ウチの旦那は明日から3日がやっととれた夏休みなんです😅
しばらくは旅行どころじゃなくなるので、どうせなら夫婦お互いの母親を連れて四人で温泉と海の幸でも楽しんで親孝行も出来たらって、たくさん詰め込んでみましたwwwwww😆✨✨✨
腰痛くなりますよね‼️私は5ヶ月過ぎたあたりから寝起き足がつりやすく、座骨神経痛とヘルニアを抱えているので、今はトコちゃんベルトを愛用しています。
ウォーキングを健康のためにしてるけど1時間も歩くとズキズキ痛み出すので、旅行の時こそ無理をしないで休憩しながら楽しみたいデス🍀✨✨✨
貴重な意見や思い出を教えてくださりありがとうございました🙏✨✨✨- 9月1日
くみくみ1208
返信ありがとうございます😆🙏✨✨✨
素敵な2人旅の思い出を教えてくださり私まで微笑ましく思いました💕✨✨それこそ2人きりの旅はこれから難しいですもんね‼️
お部屋に露天風呂付きとは、羨ましいデス〜〜👏✨✨
私達夫婦には親はお互いの母親しかいないので、どうせなら2人の母を連れて、しかも同部屋《笑》で親孝行がてら温泉と海の幸でも楽しもうじゃないかと、旦那と企画していよいよ明日から一泊二日なんですよ😍✨✨✨
残念ながら天気は悪そうで☔️☁️せっかくのオーシャンビューのお部屋は無駄になりそうですが、トラブルなく記憶に残る思い出を作れるよう、くれぐれもお風呂場で転ばないように、気をつけます♨️👍✨✨✨
ありがとうございました🍀✨✨