
コメント

なみみ
最初はAB型買ってそのあとB型も買いました!

スズメのママ
A B 型使ってましたよ。
ウチの子はベビーカーも大好きだったので、2歳過ぎまでヘビーユースしてましたよ。
2人目の希望もあったので、2歳半過ぎにB 型も買い足しましたよ。
-
hosi.
なるほど!都内近郊にお住まいですか?
AB型もしっかりめだと思うのですが、階段など大丈夫でしたか😆✨?あまり持ちあげることはなかったですかね?- 12月8日
-
スズメのママ
都内近郊です。
都内にも、A B 型で出かけてました。電車の車内などでは、畳むこともありましたが、駅に降りたら拡げて…って感じだったので、あまり持ち上げることは無かったですね。- 12月8日

まゆな
AB型使っていて、この間B型買いました!
-
hosi.
なるほど!都内近郊にお住まいですか?
B型に買い換えた理由としては何ですか😙?- 12月8日
-
まゆな
新宿区です^_^
途中から抱っこになった時やベビーカーに乗らなくなり歩きたい時に、折りたたんでも持てるぐらいの軽いベビーカーが便利だと思いB型も買いました^_^後エレベーターが遠かったり、混んでたりしてる時は軽い方が便利だなぁと^ ^- 12月8日
-
hosi.
参考になります😆
AB型は一歳くらいまで使っていたと言うことであってますか😙?
AB型はとくに不自由なかったですか??
あるけるようになったら歩きたくなりますもんね✨😆- 12月8日
-
まゆな
すみません下にコメントしちゃいました😖
- 12月8日

退会ユーザー
AB型?がよく分からないのですが(^^;たぶんA型だと思います。新生児から使えるやつです。
上がもうすぐ3歳ですが、下の子と今でも兼用して使ってます。
-
hosi.
コメントありがとうございます🎵
がっちりしっかりしているのであればA型かと思います(^o^)
3歳まで同じもの使っていましたか?1台で二人兼用なんですね🎵✨- 12月8日

まゆな
AB型でも不自由はないですよ!AB型でも軽いのとかありますしね🤗
-
hosi.
そうですよね!AB型でも軽いの探せばいいんですよね🤔!なんかそれ聞いたら、解決した気がします😳💥✨笑
- 12月8日

退会ユーザー
3歳まで同じものを使っています。
下の子もこれ一台でいく予定です(^^)
車通りが多いところや、駅のホームなどは危ないので、私1人で子供2人を連れて歩く時は上の子をベビーカーに乗せて下の子を抱っこしてます。
hosi.
なるほど!都内近郊にお住まいですか😆?
ちなみにAB型はどのくらい利用しましたか?
なみみ
都内に住んでいて車なし、移動は徒歩か電車メインです😊
AB型今でも荷物多いときに使いますがB型は1歳近くなって背もたれがちゃんと立つようなものがほしくて買いました。