
コメント

はじめてのママリ🔰
認可保育園ですが、食育に力を入れている私立にしました!
いろんな地域から集まっていて、一緒の小学校へ行く子も数人ですがいます😊
校区内にある保育園は2箇所あるんですが、どちらもあまり良い印象がなかったので校区外ですが、今のところを選びましたよ!
はじめてのママリ🔰
認可保育園ですが、食育に力を入れている私立にしました!
いろんな地域から集まっていて、一緒の小学校へ行く子も数人ですがいます😊
校区内にある保育園は2箇所あるんですが、どちらもあまり良い印象がなかったので校区外ですが、今のところを選びましたよ!
「友達」に関する質問
上の子が4/1から学童に行きます…その頃はまだ入学前で前日までは保育園です…。 しかも朝イチ(7時半)から。 娘に大丈夫?新しいお友達のところに行くんだよ?と聞きますが、分かっているのかいないのかよく分かりませんが…
2歳9ヶ月で転園させるのは可哀想でしょうか😥?? 上の双子が4月から通う予定の保育園が家から遠く、 職場とは真逆の方向にあるため 約1年通ったら転園させようかと悩んでいます。 保育園事情が厳しい地域なので 年度途中…
感覚過敏でしょうか? 2歳半の息子ですが、普段着ない衣装を着させようとすると嫌がります。 例えば消防士体験の消防士さんの服など… 普段の服は今日はこれがいい!はありますが、特に嫌な服はありません。 あと美容院…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
断捨離
ありがとうございます。
確かに数人ならうちもいそうです。
そうなんですね、食育大事ですもんね😃