

kr
うちは週予算決めてその都度月曜日に補充してます!
何だかんだ足りない時もありますが💦
週予算(食費日用品5週分
ガソリン代
病院代
子ども用品代
遊び費
を給料日に全て1000円札で降ろして封筒に入れてます!
タバコも吸うので給料日にまとめて2カートン買って一ヶ月分です!

もじゃ子
私は食費はクレジットカードにしてます!ポイントも貯まるし、現金で持ってると他のものに使っちゃうので💦
ただ、いくら使ったかを家計簿とかにつけておかないと支払いが大変なのでこまめに記入していましは!
-
もじゃ子
ちなみに貯まったポイントでクリスマスプレゼント買えました♡
- 12月7日

匿名希望
お財布を2つに分けてます☺️
自分のお小遣い用と、食費や雑費用を持ち歩いてます😄

退会ユーザー
お財布二個持ちです!
自分用(お小遣い)と食費&日用品用です🙆

まに
ある程度用途に分けてます
食費はナナコアプリで買うので
一ヶ月分月始めにチャージ
ガソリンもチップ型ナナコに
月始めにチャージ
日用品もナナコカードで買うので
月始めにチャージ
クレジットでチャージするので
クレジット分ナナコ分と
ポイント付きます
お財布たくさん持つの大変なので
もうナナコ頼りです笑

0007💖
決まった金額だけお財布に入れて
一週間それで生活してます😂

memm
お財布二個持ちして、さらに毎月決まった分だけ食費・日用品のお金入れてます!その中でできるようにやりくりしてます!!
そして、月末にその財布の中に残ってるお金を貯金箱に入れて、貯まったら少し贅沢なご飯食べます❤️
楽しみがあるので結構いいですよ😁

ぺーまま
お家用と自分用に
財布分けてます!
お家の財布も10日でいくらって
決めてるので
1、11、21日にお金補充したりで
使いすぎないようにしてます!
たまにオーバーしちゃいますが(笑)

こもも
財布は4つ(自分の・食費・雑費・妊娠中なので検診費)持ちなので、外出時はかさばります💦

いろは
入れてますよ✨
予算決めといてそれだけしか入れない!これにつきます✨

森の人
食費、雑費のお家のお財布を一つ用意してますよー( ˘ω˘ )
1週間分食料とかまとめて買うので、日々だらだら買い物しないので、まとめ買いはおすすめです✨
あとはポイント貯めるとかですね🙌🏻

ママママり
クレカで全部払って、これは食費、これは小遣い…と家計簿に記入して残高管理しています。家計簿をつけるのが好きなので苦になりません。
コメント