
コメント

しづか
私はとにかく動くのが辛かったので水分を買いに行くのもキツかったので、たくさん用意してもらいました!

mtomatod
関係ないんですけど、素敵なお姉さん過ぎます😢我が家の姉妹もいつかこんな風に思いやりあってほしいなぁ💕
-
はじめてのママリ🔰
私、かなりのシスコンなんです(笑)妹には。もぉーお姉ちゃんーうるさーぃって言われてます😂
- 12月7日

はる(・ω・)
水分は起き上がれなくてストロー使ってたので
飲み物をもっていくならストローも一緒がいいかもです😊
-
はじめてのママリ🔰
ストローですね!!わかりました!😊✨ありがとうございます😊
- 12月7日

ようかぁちゃん
ストローで飲めるペットボトルキャップがいいです!
寝ながらでも飲めるので^ ^
歯磨きができるかどうか分からないですが、口の中気持ち悪くなるので口の中を拭ける洗浄綿とかあればありがたいですね!
-
はじめてのママリ🔰
ペットボトルにはめられらやつですょね!わかりました!歯磨き!どーなんでしょうね!でも、あったらあったでいいなら買っていきます😊
ありがとうございます✨- 12月7日
-
ようかぁちゃん
あと酸素マスク付けてると思うので、唇カッサカサになるからリップクリーム必需品です!^_^
- 12月7日
-
ようかぁちゃん
昨日だからもう付けてないかな(^^;)
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
今日、10時ごろ電話したときはつけてなかったです😊
- 12月7日

しょん
おめでたいですね😆✨
笑うと激痛だったので笑わせるのはNGです(ToT)
動けなかったので長いケーブルの充電器を使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
笑わせない…。わかりました!😭❤
- 12月7日
-
退会ユーザー
横からすみません💦
私も産後1ヶ月すぎくらいまで、笑うと激痛で…でもそれがまた自分でツボに入っちゃって笑って痛くて…笑
今回も帝王切開なので笑わないように気をつけなきゃなーと思い出しました😂😂- 12月7日
-
しょん
テレビを見てるとき、いつ笑わせてくるのか分からなくてドキドキしてました😅
なので基本、ニュースばかり見てましたが…
咳やくしゃみも激痛で、とにかくお腹に力が入るとやばかったです(*_*)
花粉症なのでその時期じゃなくて良かったなぁ~と思ってます(笑)
1カ月も続いたんですね😢辛そう…💦- 12月7日

退会ユーザー
妹さんおめでとうございます♡
しばらく起き上がったり身体を動かすのが辛いので、ペットボトルにつけられるストローキャップは助かりました。百均にもありますし🙂
あと病院によっては持ち込みはどうなのかな、と思いますがクッションがあると身体を支えるのに便利でした〜
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
クッションって、普通のクッションですか??背中に置いとくみたいな!?- 12月7日
-
退会ユーザー
普通に家にあった丸いクッションです。座るときに背中の後ろに入れたり、ずっと仰向けなので少し横向きになって身体に敷いたり…です🙂
- 12月7日

まさこ
病院によると思いますが、手術の翌日から歩いていたので今は悶絶しながら歩行練習中かもしれないですね😅
帝王切開後はガスも出さないといけないし、お通じ出すのも大変なので、やっぱりノンカフェインの飲み物ですかね💡
今入院されている方が、今の状況で不自由に思っていること物が一番だと思うので、妹さんだったら直接聞いてみてはどうでしょうか??
うちは妹が入院中は意外と服が足りないから貸して〜と言われて入院中だけでいいからと貸してました。
-
はじめてのママリ🔰
動けないし、気にしなくていいょーって言われたんですが、何か足しになることがあればいいなと✨ありがとうございました✨
- 12月7日
はじめてのママリ🔰
飲み物ですね!!
わかりました!ありがとうございます😊