
コメント

りんご
洗濯機大きめに変えたので夕方夜回して部屋干し除湿機です。朝がゆっくりの時にシーツなんかをまとめて回します。

スナフキン
こんにちは
21時までには回し終わり、ベランダに干してます。
濡れてる時間が長いし、洗濯物には良くないんですが、朝干す時間がないので…
-
はじめてのママリ🔰
夜にお外に干しているんですね!
朝には乾きますか??- 12月7日
-
スナフキン
乾いてないです…翌日の夕方に入れます。
だから、冬場は洗濯物からっとしてません。
4月から仕事復帰して初の冬場で…今最大の悩みです。- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
夜はなかなか難しいですね😭
でも朝に洗濯機を回すわけにもいかないし💦
除湿機様々です!
電気代が怖いけど…😨- 12月7日
-
スナフキン
部屋が狭いので干すスペースがないんです…
浴室乾燥には干しきれないし、早く広い家に引っ越したいです。- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣💦
外に干すしかないですね😣😣😣
うちも洗濯物で部屋がゴチャゴチャで😨
サンルームのあるお家が欲しい!笑- 12月7日
-
スナフキン
はい、欲しいです‼️- 12月7日

は
子供産まれる前までは仕事終わって20時とかに洗濯したりしてました😅💦(現在育休中なので昼に洗濯してますが)
部屋干しで除湿機してます!旦那が部屋の景観がーとかうるさいけど干す場所ないのに何言ってるんだって感じです😅😅誰か来るわけでもないのに☹️
-
はじめてのママリ🔰
やはり夜ですね😂
一階に住んでいるのですが、今は上が空き家なので朝6時から回してるんですが入ってきたら無理なので😭
除湿機大活躍ですよね!
うちは扇風機も当ててるのでさらに景観酷いですw
サンルーム欲しいー🤣- 12月7日

となりのトロロ
冬は18~19時くらいで回してます!暖房で乾燥が酷いの、乾燥対策に室内干ししてます。
湿度がある時期はタイマーで帰宅時間に終わるよう予約してるので、夕方回ってます。
春~秋は雨が多いので洗濯+乾燥で回しちゃうことがほとんどでした💦
はじめてのママリ🔰
やはり夕方〜夜で除湿機活用ですよね😣
4人分の洗濯物となると最低でも2回は回さないとダメで💦
うちも大きい洗濯機が欲しいです✨✨
土日にシーツ洗おうと思います😆
りんご
帰ってすぐにお風呂は入って乾燥機と除湿機かけて1回目回して、回っている間にご飯して、脱衣所に干して主人帰って来てからすぐにお風呂入ってもらってそのまま洗濯。浴室に干しています。翌朝には乾くのでそのまま朝シャワー浴びて前日に干しておいた仕事着来ていきます。恐ろしいベビーローション😅仕事着が制服的な職場なので許されるようなものですがたたむ手間も省け、着替えも持っていく必要もなく。手抜きだらだら主婦です。そうでもしないと仕事して家事して回りません。