
ミルクを飲んだ後に吐いたことがあり、吐き方が普段と違って心配。これはミルクアレルギーでしょうか?
完母なんですが、預け時にミルクを1回分飲ませてもらいました。それから2時間後泣き出したので母乳を少しあげると、飲みすぎて吐いたのか、ドバっとはきました。でも吐き方が胃の中からこみ上げてくるような吐き方で、いつもとは吐き方が違いました😥吐いた物も長い間胃にあったような白いカス状態になったものでした。それからまた少し時間が経って2回ほどドバっと同じ様に吐きました😣吐くことはたまにあったものの、いつもと違う吐き方だし心配になりました。これってミルクアレルギーですか??😢
- ring*̣̩⋆̩*(7歳, 9歳)
コメント

mcm
まったく同じです。
先日、年末に1日預けるためにミルク練習しようね。と、ミルク飲ませたところ少しだけ飲んで拒否され、結局母乳を飲みゲップもだして1~2時間後ぐらいに大量の嘔吐。
また15分後ぐらいに2度目の大量嘔吐をして#8000かけましたがつながらず、だんだん顔面蒼白になって来たので救急車呼びました。💦
結局原因は不明でしたが、アレルギーだと飲んでから30分ほどで蕁麻疹や、腫れ、下痢などのアレルギー反応が出るそうで、嘔吐のみだとアレルギーではないそうです。
怖いですよね。
ミルクの種類変えてみて下さい!
って言われましたが、またあんなに吐いてグッタリするのかと思うと怖いのと可哀想なので試せません😭
なので、うちはもう搾乳してストック貯めるようにしました。
と言ってもなかなか貯まらないんですけどね。
ちなみに以前同じ事があった時に#8000に問い合わせたら完母でいけるのに何故わざわざミルク飲ませる必要あるんですか?と言われ気分悪かったです。笑
こっちにだって色々事情があるのにね。
長々と失礼しました。
ring*̣̩⋆̩*
怖いですよね😢
原因わからなかったんですね😣息子も蕁麻疹も腫れ?もなかったです。便はもともとが下痢みたいなので分からないですが(笑)
搾乳めんどくさいうえに中々たまらないですよね!😵ってか8000の人そんな事いうんですか?気分悪いですね!!イラッとします(笑)母乳でててもミルクでたまには休みたい時ないですか?😭
mcm
めんどくさいですよねー😩
病院では飲んでたはずなんですけどね、夜間授乳に疲れてミルクにしてみようと思ったのが最初のミルク嘔吐のきっかけやったんですよね。
完母も疲れますよね…
特に乳首がヒリヒリと😭
歯がはえて来たら断乳したかったんですが、吐かれるんじゃぁどうしたものかと頭抱えてます笑
そうなんですよ!わたしもビックリしました。笑
生後1カ月の子が大量に嘔吐してビックリしててんぱって助けて!って電話してるのに。
色んなショックで何も言い返せませんでした😩くやしい笑
ring*̣̩⋆̩*
昨日少しあげてみたら、吐く事もなく大丈夫だったんですが、本当にミルクアレルギーなのかな?違うんじゃない?と少し希望を持っています。今日預けないといけないので、ミルクを普通に飲ませてもらおうと思っています。これでまた嘔吐したらミルクアレルギー怪しいですよね😵色んな人の意見を聞いたら、ブツブツができたり下痢したりすると、言われました。mcmさんのお子さんも違う可能性ありますよね!完母疲れます😢預けるのに苦労するしストレスたまりますよね😢
噛まれるの痛いですよね。私も上の子の時によく噛まれてました😫