
コメント

あおいりんご(🍏🍏🍏)
うちの子も小さめでその頃は80飲んだら良い方でしたよ😊
だいたい1日7~8回でした✨
今では200を5回程飲みます😄

ママリ
つい最近2ヶ月になりましたが、1ヶ月後半は130~140mlを一日6~7回あげてました。今は2m5dですが150mlを6回あげてます。ちなみに体重は大きめなので6kg近くあります。
小さ目ということなので、120~130mlくらいですかね?私は授乳間隔が3時間もなたくなってきたら、10mlずつ増やしてあげてました😊
-
ポーチ
一か月健診までは、病院でも混合でしたので、70位を授乳のたびにあげていたのですが、なんか最近母乳の出が良く無いらしく、泣いてあまり母乳を飲んでくれなくて、なのにミルクの量増やしていなかったけど、やはり泣く間隔からして、足りてないんだろうなと心配で。
- 12月7日

あさひ
そのころ80から100位でした!2500で小さめで生まれた子です^^)
一日7回くらいだったかと💡
それでも今は身長も体重も平均くらいですよ(^^)
-
ポーチ
息子は2380でした^_^
一か月健診ではミルクの箱に書いてある通りまではいいですよと小児科の先生には言われたのですが、助産師さんには、少なくても、母乳も出ているから、70以上あげたら、胃が荒れたり、将来糖尿になってしまったりするかもとか言われたので、それが気になり、量増やすのをつい躊躇してしまったのですが、ふつうに考えて成長に伴って量増やさないといつじゃあ増やせばいいのかしら?って分からなくなりました。
でも、飲めるようなら少しずつ足して行きたいと思います。- 12月7日
ポーチ
ありがとうございます😊
1週間ごとにあらあらあら?足りないか?ってなりまして^^;