はる
作って
様子見てたのですがすやすや寝てしまって一度も口をつけてないミルクはどのくらい常温でもちますか?
やちる
時間があまり経っていない
ときは電子レンジで
温めて飲ませたこと
あります😂
-
はる
常温だと どのくらいですかね?
お湯で温めて飲ませて平気ですか?- 12月7日
-
やちる
もうミルク飲みましたか?
入院中助産師さんに
ミルクなら寝ながらでも
飲めるからどうしても
起きなかったら寝ながら
あげてねって教えて
貰って寝ながらあげたこと
あります😂
たくさん寝てくれると
いいですよね!- 12月7日
アロア
一度口つけた物なら捨てます。
口つけてなくて作って1時間以内の物ならお湯で温めてあげちゃうと思います。
-
はる
1時間以内ですか
それ以降ならあげない方がいいですかね- 12月7日
-
アロア
ボーダーラインは人それぞれだと思いますが、、まぁこの寒い時期なので2時間くらい経った物を飲ませる事もあります。
ただうちの子と月齢が違うので💦
生後1ヶ月の頃は1時間くらいで作り直してました。- 12月7日
-
はる
寝てるのですが 少し起こして飲ませても平気ですかね
22時半からこの時間まで飲んでないので- 12月7日
-
アロア
そんなに寝てるなんて✨
とっても良い子ちゃんですね☺️
飲ませてあげてもいいと思いますよ!
結婚乾燥してますしね!- 12月7日
-
はる
はじめてこんなにぐっすり寝てるのでびっくりしたのですが
おててさわってもぐてーんってなっててすやすやねてるなーと(笑)- 12月7日
こはな
口をつけたミルクだと20分ほどで雑菌が増えてしまうみたいであげるのはやめた方がいいみたいです、、、
作っただけってミルクなら、確か最低常温2時間程でしたかね。
温め直す時、温度にムラが無いように気をつけてあげるといいと思います^ ^
-
はる
二時間すぎたら捨てた方がいいですかね?
口をつけてなくても- 12月7日
-
こはな
口つけてなくても2時間経ったら捨てた方がいいと思います💦💦
ミルクの温度って菌が一番好む温度みたいで、沢山雑菌が繁殖していくみたいです💦
厚生労働省が2時間経ったら破棄と示してます😣- 12月7日
-
はる
わかりました
22時半にあげてから
ぐっすり寝てしまって けど口もぐもぐしてるのですが 起こして上げてもいいんですかね?- 12月7日
-
こはな
沢山寝てくれていい子ですね〜❤️
まだ1ヶ月とのことなので、起こしてあげてもいいと思いますよ^ ^- 12月7日
-
はる
こんなに寝てくれるとは思ってなかったので
おててさわってもぐでーんとしてて(笑)
息はしてるけど よくねてるなーって(笑)- 12月7日
-
こはな
息子も2ヶ月頃から7時間くらいまとめて寝てくれて、有り難いけど心配になりますよね笑
うちも息してるか確認します笑- 12月7日
-
はる
今起きて おてて ぱくぱくしてます(笑)
温めなおしてミルクあげようと思います(笑)- 12月7日
-
こはな
可愛いですね😂❤️
沢山飲むんだぞ〜👶🏻✌️- 12月7日
たもちょろ
昨日同じように作ったミルクを持ってったら既に寝てて、40分くらいしてから起きたので少し湯煎で温めてからあげちゃいました😅
何時間も前のやつでもないし、口つけたものをまた飲ますって訳でないから大丈夫かなー?って思いましたがどうなんでしょうね?🤔
何時間も前ので無ければ飲ませても良い気がします。
-
はる
そうなんですか
今のところおしゃぶりが動いてるので
とってのませてもへいきなのかなって悩んでます- 12月7日
アヤックマ
口をつけてないなら2時間が限度かなと思います。
2時間経過したら口をつけてなくても破棄したほうが赤ちゃんのためには良いですよ。
-
はる
わかりました!
- 12月7日
退会ユーザー
そんなに時間が経ってないなら、暖め直して飲ませれますよ!
-
はる
今のところ30分は経ってると思います
あとどのくらいしたら廃棄なのかなーとおもって- 12月7日
-
退会ユーザー
常温なら2時間、冷蔵庫に入れたら24時間以内なら良いみたいです。
まだ免疫の弱い赤ちゃんですから、私は常温1時間、冷蔵庫3時間(次の授乳時間)で暖め直してあげてました。- 12月7日
あいちょん
せめて30分かなと…
口つけてなくても菌が入ってしまうため😢😢
確かにもったいないですよね😢
けど30分たったら捨ててます!
それまでに起きてくれたらまたあっため直します🤗
コメント