
2歳半の娘の睡眠について相談です。夜は9時半に寝て0時過ぎに起き、2時まで寝ないことも。朝は9時に起床。お昼寝は1〜2時間。睡眠時間が短い気がしています。
2歳半の娘がいます。
皆さんのお子さんが眠りにつくのは大体なんじでしょうか??
そして何時間ほど寝てくれますか?
9時半頃に寝たら0時過ぎには起きて覚醒します(^◇^;)
そして2時頃まで寝てくれません(^◇^;)
そこから寝て朝の9時ごろに起きます。
寝ない日は2時頃まで寝ずにそこから9時ごろ起きます。
お昼寝はする日しない日がありますが、1時間〜2時間ほどです。
睡眠時間少ない気がして、、、
みなさんどうですか?
- 52

ぴもん
うちは下の子が産まれた時上の子は2歳3ヶ月ほどでしたが、その頃からお昼寝をしなくなり、その分寝るのが早くなって夜の7時~8時に寝て、朝の7時~8時に起きる感じです。
睡眠不足、心配ですよね。゚(゚^ω^゚)゚。
うちもお昼寝をたまにする日は寝るのが9時とかですね。
もうしてるとは思いますが、昼間やお風呂の時に遊ばせてクタクタにさせるとかどうでしょう…💦

ゆいはは
うちもあまり寝ない子でした
ぶっ通しで13時間とか寝る子が羨ましかったです
その頃は睡眠時間に結構悩んでました
うちも21時とかに寝ても絶対朝までは寝ない子だったので、たまに19時半とかに寝てしまうと朝まで?!と期待するものの、1時間で起きたり…
覚醒すると、やっぱりまたすぐには寝ないし、厄介ですよねー
今は21時台には寝かせて、朝7時過ぎに起きます
本当は20時台には寝て欲しいけど寝ません

なな
早いと20:30〜7:00
遅いと21:00〜7:00
もっと遅いと21:30〜7:00
10時間以上寝てくれます😊
夜中起きるってことはないので
だいぶ助かってます🙏

ぴぴ
昼寝なしならば20時すぎに
寝て昼寝は時間帯が早ければ
22時すぎ夕方とかに寝て
しまったら0時まで寝ない時
あります😭だいたい朝の8時
まで寝てます😄0時とかに寝た
時は9時過ぎとかまで寝てますね💦

みなママ
睡眠時間は大丈夫だと思いますよ。足りてなければ子供は寝ます。
夜中起きられるのは辛いですね。
お昼寝させないとか、朝起きる時間を早くするとか、どうですか?
うちは9時に寝て7時前後に起きます。夜中起きません。お昼寝は2時間ぐらいかな?
赤ちゃんの時から夜中は寝てくれる方でした。
コメント