
コメント

たま
三人ほしかったので全てとっていました!!
間あきましたが三人目も綺麗にきれていますよ

退会ユーザー
家の中にいる時は性別きにせず
着せてました!
性別関係なく着れるようなのも
買っておいたりしたので・・・
あとはメルカリで売ったりおさがり
欲しいと言われた友達にあげたり
しました
-
sa
家の中だったら誰にも見られないし気にしないですよね🤔
コメントありがとうございます😊- 12月6日

はな✿
肌着系は毛玉になったり、すぐにへたるので捨ててます😭西松屋に多いような...(笑)
1、2回しか着ずにサイズアウトした洋服は売りました✨
-
sa
肌着はたしかに、シミができてたりで
2人目の時も買い直しました😂
コメントありがとうございます😊- 12月6日

アンナのオカン
売るのもめんどうだし
とっとくのも邪魔なので
お下がりであげちゃってます☺️
-
sa
あげる人が周りにいないのが、惜しいです😭
売るのってめんどくさいですよね😑笑
コメントありがとうございます😊- 12月6日

ドラえもん
子どもに着せてる服(肌着以外)は、自分が赤ちゃんの時に着てた服で👚
母親がキレイにとっておいてくれました💡
かさばって大変だろうけど、自分が着てた服を自分の子どもが着るのはなんか嬉しいです😊✨
-
sa
母親が取っておいてくれるのはすごく嬉しいですね😍
コメントありがとうございます😊- 12月6日

ままり
うち1人目男の子(2人目妊娠中ですが性別はまだ)なんですけど2人目できる前からずっと性別違っても着せられるものを選んで買ってました!女の子も欲しいと思っているので☺️
貰い物は男の子!って感じのものばかりですが、小さいうちはわからないし2人目がもし女の子でも着せますよ☺️
私もできれば3人欲しいので捨てずにとってあります(^o^)
-
sa
1人目の時に舞い上がってザ!女の子!
の服がほとんどなのが失敗したなーって思ってました笑笑
papgyさんは賢いです😂
コメントありがとうございます😊- 12月6日

ピコママ
新生児の頃はお出掛けもしないので性別違ってもお下がりで大丈夫じゃないかな~と思って取っておいてます(^^)
全然、話からズレるのですが生後11ヶ月のお子さんがいて妊娠36週ってことは出産してすぐに二人目が出来たって事ですよね??うらやましいです~❤
-
sa
やはり、家だとそんなもんですよね!笑
そうなんです😂👏
年子ほしくて1人目の時に一年かかってたから、頑張ってたら案外早くて焦りました😭❤️- 12月6日

ままちゃん
三人目で性別違うので新生児の肌着のみは使い回して今回は整理しようとおもいます😢まだまだ着せれる可愛いお洋服もたくさんありますがそういうのは仲良い友達のためにとっておきます🙆❤
sa
全て取っておいたのはすごいです😭
コメントありがとうございます☺️