※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyu_6
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんがいないいないばあしても無表情ですが、他の方法であやすと笑ったり目を合わせることができる場合、心配はありませんか?

今日で6ヶ月の子なんですが、いないいないばあしても無表情です、、
他のことであやすと声出して笑うし目もしっかりあうんですが、大丈夫ですかね、、

コメント

ひよこ

あと数日で6カ月ですが、うちも無反応ですよ🙄❗️
ただ単に、いないいないばあに興味ないだけだと思います。

  • yuyu_6

    yuyu_6

    そうなんですねー✨!!心配しすぎですよね😊🙌ありがとうございました😭

    • 12月6日
deleted user

5ヶ月ですが、うちの子もいないいないばあには全く興味ありません😅真顔です(笑)

これからなのかな〜と思ってます😂

  • yuyu_6

    yuyu_6

    真顔、、一緒ですね😊心配しすぎました😅ありがとうございました!!

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こっちだけ満面の笑みで、ばあ〜🤗とか言ってて「・・・😅」って感じになりますよね(笑)

    ハーフバースデーおめでとうございます💕

    • 12月6日
  • yuyu_6

    yuyu_6

    そうそう!本当にそんな感じです(笑)

    ありがとうございます✨✨!!

    • 12月6日
未知

うちの娘も前まではいないないばぁで笑ってたんですが、最近は全く笑わなくなってしまいました(^^;
他のことではよく笑ってます。

  • yuyu_6

    yuyu_6

    同じですね😊安心しました。ありがとうございます✨

    • 12月6日
deleted user

うちは手で顔を隠すいないいないばあは無反応で、カーテンなどに私が全部隠れてやるいないいないばあだと大ウケでした!
今でもそうです!