
みなさんお魚焼くときってグリルつかってますか?なんか手入れがめんどく…
みなさんお魚焼くときってグリルつかってますか?なんか手入れがめんどくさそうでグリルを使ったことありません( ; ; )つかったあとの手入れとかめんどくさいですか?
- こふ(7歳)
コメント

さらい
つかいます。他にどうやって焼くんですか?

みったん♩
片栗粉を水で解いて入れて焼くとお手入れ楽ですよ❣️
-
ままこ
私も同じやり方です!固まってぷるーんっと、とれますよね(*^^*)
- 12月6日
-
みったん♩
うまくぷるーんと取れた時うれしくないです?笑
- 12月6日
-
ままこ
わかりますわかります!笑
すっごく嬉しい!掃除は楽だし臭わないし!片栗粉は重宝しますね(*^^*)- 12月6日
-
みったん♩
魚の匂いって結構するのでかたくり粉様々です💗
片栗粉便利すぎます!わら- 12月6日

Яyoko
うちはいつもフライパンです(笑)

退会ユーザー
使いますよ😃
お刺身を子供用に焼くときはグリルだとバラバラになっちゃうのでフライパンですけど🙆
手入れといっても、普通の食器と同じように洗うだけですからねぇ🤔
グリルなんかよりずっとカレーした鍋のほうがめんどくさいですよ〜笑

はじめてのママリ🔰
網が汚れるのはどうしようもないですが、、
網の下にアルミホイル敷いたら汚れが付かなくて、網を洗って、あとはアルミホイルを捨てるだけです❗️

退会ユーザー
私も使った事ないです😂
フライパンで焼いてます

はじめてのママリ🔰
結婚同棲含め4年ですが、一度も使ったことないです🐟フライパンでなんでも焼けますよ^_^

hiro
私はグリルです。
だいたい
片栗粉大さじ4
お水200ccをといてグリルにいれて焼くと良いですょ😊
凄く楽にお掃除出来てます。

ななくそ
最近めんどくさくてフライパンにクッキングシート敷いて焼いてます😅

はじめてのママリ🔰
グリルで下にアルミホイル敷いて焼いてます。
アルミホイル捨てて、洗うのは網だけです。
他の洗い物と大差ないです。

ポケット
うちはお魚がひっつかないで焼けるアルミホイルを網の上に敷いて焼いてます😄
網も焦げないし、お手入れも簡単に終わります✨

退会ユーザー
グリルメインでフライパンでも焼きます
グリルで食パンやグラタンや貝もやきます(さざえとか)
グリルは食パンの焼くのにかなり向いてるんですよ
瑞々しくぱりっと焼けます
-
退会ユーザー
100均で魚焼くシート買って敷くことありますがやっぱ匂いも気になるので使わずがーっと洗うことがほとんどです
100均のはかなり優秀でした- 12月6日

ふぎゃ
私もアルミホイル敷いてグリルが基本です。
が…アルミホイル敷いて、トースターも結構使えますよ。お弁当用の鮭とか楽です!
こふ
フライパンです
さらい
そうなんですね!
グリルでやくのもいいですよ。
サンマとかもフライパンで焼けるんですか?