
抱っこ紐の選び方に悩んでいます。エルゴ、ベビービョルン、アプリカを試着したけど、しっくりこない。意見を聞きたいです。
みなさん抱っこ紐は何を使ってますか⁇おススメあれば教えて下さい❗️
今日アカチャンホンポ行ってエルゴとベビービョルンとアプリカの試着したんですけど、私も赤ちゃんも縦抱きに慣れてないせいか、私が首がすわってないから手放しても不安でってのもあるけどどれもしっくりきませんでした😥
ずっと抱っこ紐欲しいって言ってたのに結局買わず帰ってきて旦那にあんなに欲しがってたのになんだー的なことを言われちゃいました😥
良いところ悪いところなどいろいろな意見お願いします✨
- もえ(5歳1ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
エルゴアダプト使ってます!
1ヶ月から使ってますが首のサポートもしっかりしてるし腰ベルトがしっかりしてて痛くならないしラクですよ😊

kuu
新生児の頃よりベビージョルン使ってましたが、5ヶ月になって重くなると肩が痛くてエルゴオリジナルに変えました😄
エルゴは股関節めっちゃ開くので最初ちょっと怖かったです。

さち
ベビービョルン使ってます(*^ω^*)
生後2週間ぐらいに初めて使ったのですがフィットするし頭も支えてくれるのでいいです🎵

くーたんmama(*´︶`*)❤︎
新生児の頃からベビービョルンのオリジナル使ってます!
最近、体重が重くなってきて肩が痛くなることが多くなったのでBuddyBuddyのサイドプラスに買えました(*^^*)
ベビービョルンは着脱簡単でコンパクトになるので結構いいです
BuddyBuddyのサイドプラスは首座り前は横抱きしか出来ませんが首座る4ヶ月頃から縦抱きで使用できます
腰ベルトついているので肩が痛くなることも少ないしおんぶする時とかもとても楽です((´∀`*))

ショーコラ
ベビービョルンのone+air使ってましたが、良いところは、なんと言ってもオールメッシュ!装着簡単!ガッチリホールド感満載!なとこです笑
悪いとこは、特に私が使ってた中ではなかったです。
腰も肩も痛くならなかったですよ。
エルゴも友人から借りたのを使った事もありましたが、とにかく夏は暑いです^_^;
私がベビービョルン派なせいもあり、何かにつけてベビービョルンと比較してしまいました笑

natsu🐤
ベビービョルンのONEプラスとエルゴオリジナルを持っています。
私個人の感想(身体が硬い、子供は大きめ)ですが、首がすわってないなら断然ベビービョルンがおすすめです!
首がすわってなくてもオプションいらないしなにより装着がスムーズです。(バックル留めるのが最初は慣れないけど慣れるとカチカチっとすぐ付けられます)
夏生まれということもありメッシュの生地も良かったです。あと装着した時の見た目がエルゴよりスッキリしてます。
エルゴは出産前に買っていて、1ヶ月半くらいの時にインサートつけて試したんですが首がグラグラで怖くて、そんな状態で背中のバックルを留める事が出来ないしなんとか付けても大きめの我が子は窮屈そうで最近まで押入れにしまいこんでました。
最近になって首がすわったので試してみたら、首がすわるとこんなに楽につけられるんだ!ってくらいスムーズにつけられました😊
そしてエルゴは見た目がっちりしてるだけあって抱っこしてても腰や肩にあまりきません✨
これからの時期はエルゴメインで使おうと思ってます。
どちらの抱っこ紐も我が子はすやすや寝てくれます😋

りんご
エルゴアダプト使ってます。最初は慣れないし、まだ娘が小さくてふにゃふにゃで難しかったですが2か月過ぎてからはとても楽になりました。
夫が体大きい方なのでエルゴにしてよかったなーって思います。
コメント