※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷるーにゃ
子育て・グッズ

保育園に通う子どもが突然泣き出し、理由がわからないと相談しています。

今年の4月から保育園に通っています。
保育園楽しいみたいでいつも楽しそうに登園していたんですが、今週月曜日から突然、保育園に入ると泣き出し、先生によると預けて1時間くらい泣いていたとのことでした。
具合いが悪いわけでもなく、次の日も、今日も保育園の駐輪場に着くと泣きだします。
一体どうしたんだろうと、、
何故泣いてしまうのかわからず、今後も続くようなら心配になってしまいます。

コメント

いちご🍓

ママと離れるの寂しいとかじゃないですか?私も保育園行くのが嫌ですごい泣いていました😔
ですが、急にとなると心配ですよね😔

  • ぷるーにゃ

    ぷるーにゃ

    そうなのかもしれないのですが、、
    教室に入り受け渡しの時には『バイバイ』と言って先週まで楽しそうに登園していて、急にだったので。。T^T

    • 12月6日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    そうなんですね。。
    何も解決できずにすみません😔また、楽しそうに通ってくれるといいですね☺️

    • 12月6日
  • ぷるーにゃ

    ぷるーにゃ

    とんでもないです!ありがとうございました。しばらく様子見でいようと思います。続くようなら考えなきゃですね…。

    • 12月6日
Makiy

妊娠してたりしませんか?
違ったらすみません…

ウチは上の子が私の妊娠発覚頃から保育園行くと泣いたり帰りたがってました💧

  • ぷるーにゃ

    ぷるーにゃ

    そうゆうのあるって言いますよね…!
    でもそれはないんですよー。

    • 12月6日
  • Makiy

    Makiy


    そぉなんですね…
    すみません😥

    他の方が言ってるようにさみしくなってしまったんですかね?
    また楽しいと笑顔で保育園に行ってくれるようになるといいですね😃

    • 12月6日
  • ぷるーにゃ

    ぷるーにゃ

    とんでもないです!コメントありがとうございました。しばらく様子見でいようと思いますが続くようなら考えなきゃですね…。

    • 12月7日
まぬーる

なんでしょ、週明けから気持ちが上がらないんですね!毎日寒いし、暗くなるのも早いし、寂しい気持ちにはなりますよねー。

時期的には発表会の時期なので、先生達の忙しない感じが伝わってたりするのかな?

1歳児クラスだから、練習ってほどのものはしないですけど、周りの空気を感じ取れる性格なのかな?

  • ぷるーにゃ

    ぷるーにゃ

    なるほどー。
    ちょっとした環境の変化とか感じ取っているんでしょうかね?!
    返信ありがとうございました(_ _`)

    • 12月6日