
コメント

はる
来週で3ヶ月ですが、すでに4時間近く空きます!🙄🙄

退会ユーザー
夜間が10時間はあいてしまうので、
昼間は3時間~4時間であげるようにしてます☺️
-
てんてこまい
返信ありがとうございます😭!
なるほど‥!
夜、起きずにまとまって寝てくれるのですか?😂
みなさん同じようなので安心しました🙌- 12月6日
-
退会ユーザー
夜は20時半頃にに就寝しますが、
その後は6時~7時に起きる感じです☺️
たまに明け方4時とかに起きることもありますが、週一回あるかないか程度です☺️
2ヶ月に入った頃からよく寝てくれるようになったので
私もたくさん寝れて助かってます😂- 12月6日
-
てんてこまい
そーなんですね😭!
助かりますね😌👍🏻
うちの子は未だに3.4時間置きにお目覚めです😂なぜでしょう‥(笑)
質問攻めで申し訳ないのですが‥🙏🏻
お子さんと共に20時半に就寝してるのですか??😂- 12月6日
-
退会ユーザー
子供によってやっぱり違いますね🤔
上の子もこの時期は夜中1回起きるか起きないかでしたが、
ここまで寝てくれなかったので・・・😭❤
いえいえ☺️大丈夫ですよ♪
私は寝るの23時とか、日付超えることがほとんどです😂
下の子はお風呂のあと授乳して布団に寝かせたら勝手に寝てくれるので
下の子が寝るまでは上の子と遊んでます🤔笑
旦那の帰宅が遅いので、上の子を寝かしつけた後もご飯の準備したりあるので😭- 12月6日
-
てんてこまい
そうですよね、その子その子で違いますよね😟
ありがとうございます😫助かります🙏🏻🙏🏻🙏🏻
そうですよね、やる事ありますもんね😫
うちも同じ感じです😌うちはお風呂に入れたあと寝かしつけるのですが‥リビングに寝かせて私達が寝る時に寝室に連れて行く感じにしてます😭
2階で寝かせておくのが不安でそうしてるのですが‥
寝室で寝かせてますか?😂
毎日旦那と暗闇でご飯を食べてます(笑)- 12月6日
-
退会ユーザー
私はこの朝まで寝てくれるのに慣れてしまったので夜泣きが怖いですね😭
上の子も5.6ヶ月頃から1、2時間ごとに起きてたので😩
うちは2DKのアパートなので、
一部屋寝室、隣をリビングと言った感じなので
寝室に寝かせてます🤔
・・・参考にならずすみません😭
上の子の時は扉を取ってたので同じく暗闇でご飯でした😂笑
実家に里帰り中は、平屋でしたが、
普段はリビング、
寝かせる時は寝室に寝かせてました🤔- 12月6日
-
てんてこまい
その月その月で様子も変わってくるから大変ですよね😟💦
可愛いんですけどね😌♥️
いやいや迅速な返信
親切にありがとうございました😭🙏🏻
助かりましたー😫!!- 12月6日

ママリ
間隔同じくらいです😊
夜は9時間くらい空くので、おっぱいが悲鳴をあげています😱(笑)
体重はちゃんと増えてるので、起こさずに欲しがったときにあげてます☺️❣️
-
てんてこまい
夜よく寝てくれるのですね😂!!
4時間間隔でおっぱいがーーー!とか思っていましたが‥😭
9時間空くとなると‥やばいですね😫シコったりしないですか?😫
うちの子も体重増えてるし‥心配いらないですね😌👍🏻
返信ありがとうございました🙌- 12月6日
てんてこまい
そーなんですね😆!!
同じ感じで安心しました😂
返信ありがとうございました!!😭