コメント
とるる
抱き癖…こっちが抱きたい癖はついてるのは確かです😂可愛すぎる💕離したくないよー離れないでよー😭いずれこの腕で抱けない日が来ると思うと抱っこしてたいです😭❤️
個性もあると思います😊!抱っこして欲しくない赤ちゃんなんて居ないと思うのでそれを抱き癖と言うのかは私も謎です☆
りんご
よくわからないですよね。
あまり気にせず、愛情たっぷり抱っこしてあげればいい子に育つと思います。
-
ゆ055
ありがとうございます、安心しました
抱っこ、正直つらいですが、泣かせとけないです、がんばります- 12月5日
-
りんご
私もです。
泣き声聞くと、罪悪感感じてしまいますよね。- 12月6日
とけ
どうでしょうね。
うちの子もよく抱っこしてましたし、今でも甘えたい時など抱っこと言うことも多々ありますが、抱っこ出来るのも今のうちですし、いいんじゃないでしょうか??(^ ^)
-
ゆ055
なるほど…ありがとうございます。しんどいですけど、今の時期だけ、と思ってがんばります
- 12月5日
あや
まだ9ヶ月です!
赤ちゃんですから抱き癖とかないと思います!
まだまだ抱っこ抱っこの時期ですよ♩
たくさん抱っこしてあげてください!
いつか自分からスタスタ歩くようになってしまいます、、
はじめてのママリ🔰
あるんだろうけど、愛情を注いであげましょう、思う存分抱っこしてあげましょうという意味で、抱き癖はないって言ってるんだろうなと思ってます😁
みにや
うちの子も新生児からずっと抱っこしてました
今では甘えん坊です笑
抱き癖大歓迎です!!
小さいうちのほんの少しの期間です
そのうち抱っこもさせてもらえなくなります笑
たくさん抱っこしときましょ♡
たくさんぎゅーっとしときましょ♡
成長は待ってくれません
カモン抱っこ!!の精神でお互い頑張りましょう٩( 'ω' )و♡
chappy
猿がもとな、私達にだきぐせ、ないわけないと思います。
ちゃん
あるとは思います!私の場合は双子なのであまり抱っこをしてあげられないことが多いですが妹が遊びに来てると妹にやたら抱っこせがんだり私に抱っこせがんだりします💡
ちひろ
抱き癖という言葉は、
育児の歴史の中で
抱かない触れない育児法という育児法が推奨されていた時代の名残です。今は、抱くことは愛情表現であり
求めることは、自己肯定感を高めるとても大切な発達の一つです。
ss.mam◇
ママに抱っこされる安心感や絶対的な信頼感があってこその抱っこ要求だと思うので、抱っこ大好きなのはママがいっぱい愛情を注いできた証拠だと思っています(^^)
昔は同居が当たり前で、嫁が赤ちゃんを抱っこしていたら家事などが何もできないから抱っこさせない理由として年配者が抱き癖なんて言い出した、という説もあるようです*
ひまわりさん
私はあると思ってます‼️
泣けば抱っこしてくれるな☆しめしめ(^○^)みたいな(笑)
あすか
抱き癖はないと思いますよ😊
私も子供の成長に自分の体力がついていかなくてしんどいです😱
上の子も生まれた時から大きくて、歩けるようになってからは抱っこじゃなくて、ぎゅーってハグしてました😁抱っこって言われる前にこちらからぎゅーってしてると、抱っこ抱っこ言わなくなったので2人目も抱っこできるのはあと少しなのかなってちょっと寂しいです😂
抱っこが好きなんじゃなくて、ママの事が大好きなんだと思いますよ💕
Ⓜ︎4403
抱き癖大いに結構じゃないですか😍うちも11キロオーバーの息子に腰も腕もバッキバキで膝にはブロック注射してますが、いつか抱っこさせてもらえなくなると思うとそれさえ幸せです💕
しんどいけどいつかいい思い出になりますよー!
hana
抱き癖はある気がしますが、それでも泣いてるのに抱かないメリットより泣いたら抱いてあげるメリットのほうがはるかに上回るから不問とされてるのかなーという気がします(´ω`)
要求に応えないとサイレントベビーになってしまいますし、要求すれば抱っこしてもらえることで満たされ、信頼関係を築けるのは間違いないと思います(´ω`)♡
ゆ055
みなさま、ありがとうございました
前向きで明るいご意見多くて…息子を大切にしたい気持ち、思い出せました。
個別にお返事せず申し訳ありません、ひとつひとつ、貴重なご意見でした、ありがとうございました。
ゆ055
なんと、意外にも、きゅんきゅんなコメントいただいちゃいました…🍀素敵です、わたし、抱っこもうつらいとか思っちゃってます
たしかに、です
とるる
辛い時もありますよね💦
もう重いですもんね😭
筋肉痛にムチを打って抱っこしている時もありますが、それも母だからこその痛みだなぁって変態チックに思ってます🤣