

ゆぅウサ
うちは室内用トランポリンがあるので、それで遊ぶか…
新聞紙やチラシをビリビリして、それをビニール袋に入れて、キャッチボールしたり、思いっきりブンブンしたりして遊んでいます😊
他には、空のペットボトルを何本か並べてボーリングしたりです!
体を動かす感じはそんな感じですが、家ではパズルやお絵かき、手遊び歌や今は簡単な工作をしています♪

こってぃ
まだ息子は3歳になってませんが幼稚園教諭なので提案です。
チラシを一緒にビリビリして雪のようにパーっとやったり、その上に寝転がって落ち葉踏みみたいな感覚を楽しんだり、それを袋に入れてボールのようにしたり…いかがでしょう?
チラシを破る前は、チラシを大きめにちぎって尻尾にして尻尾取りしたり、グルグル巻いてお尻たたきにしてお尻叩かれないように逃げたり、一対一でも盛り上がると思います。
あとは、静かに遊ぶとしたら粘土ですかね。私は息子と粘土の代わりにクッキー作って焼いたりします。
コメント