
日帰り温泉に行ったが、タオルを返却しなければならず、現金のみの支払いだったことに不満を感じました。温泉自体は良かったですが、日帰り客に冷たい印象を受けました。
今日日帰り温泉に行きました
温泉施設があり、日帰り温泉もやってたのでそこで温泉に入りました
そこは宿泊も出来るいいホテルだったんですが、宿泊客は10種類の温泉が入れるんですが日帰りは1種類だけでした
フェイスタオルが付いて千円入浴料がいりました
タオル付きと言われたから、タオル持って帰っていいのかなと思いましたが、脱衣所にあるボックスに入れてと言われました
タオル料も払ったのに返すんだと思いました
繰り返し使ってるから仕方ないですかね?
あと、PayPay使えると書いてあったんですがそれは宿泊の人だけで日帰りは現金のみと言われました
この旅館は日帰りは来てほしくないってことですか?
温泉は良かったですが、日帰りに冷たいなと思いました
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
タオルは売ってるわけじゃなくて、レンタル料ってことなのでは?入湯税や施設利用料も込みで1000円、みたいな。
なんで現金だと来て欲しくない、になるのかよくわからないです💦
宿泊の人と日帰りの人はある程度差をつけないと、みんな泊まらなくなって経営大変になりませんかね💦冷たいというのとは違うと思います。

ママリ
レンタルタオル付きって意味だったんでしょうね💦購入じゃない限りはレンタルの所が多いと思います😢
PayPayは手数料とられるから、現金の方がお店は助かるんですよね🧐
宿泊の人は宿泊料金も払ってるから多少の手数料取られてもいいけど、日帰りの1000円で手数料取られると利益減るからかなと思いました😢
日帰りの人は温泉1種類とか、レンタルタオルとかホームページには記載なかったですか??
-
はじめてのママリ
記載はなくてその場で言われました
PayPayって全員が使った額の何%が手数料って感じじゃないんですね- 3時間前
はじめてのママリ
現金とPayPayで分けてる意味がわからないなって
でも、1種類は少ないなと思いました