
コメント

るるんこさん
5歳の子がいますが1人で寝ますよ( ´ ▽ ` )
お腹に出来たとわかった時から1人で寝られるようにトレーニングしました(〃ω〃)
8:30頃1人でおやすみーと部屋へ行きます!

にぎやか大好きママ
5才の男子、トントン派です。いつも妹とトントンしてもらうのをとり合いしてます。
「自分でトントンしたら?」って言うと「トントン指定お手手がねんねできないでしょ!」と怒ってました。
5才男子まだまだ赤ん坊ですね~
るるんこさん
5歳の子がいますが1人で寝ますよ( ´ ▽ ` )
お腹に出来たとわかった時から1人で寝られるようにトレーニングしました(〃ω〃)
8:30頃1人でおやすみーと部屋へ行きます!
にぎやか大好きママ
5才の男子、トントン派です。いつも妹とトントンしてもらうのをとり合いしてます。
「自分でトントンしたら?」って言うと「トントン指定お手手がねんねできないでしょ!」と怒ってました。
5才男子まだまだ赤ん坊ですね~
「寝かしつけ」に関する質問
2歳の娘が寝なくて困っています😢 11日に発熱(最高39.6) 13日また熱が続き夜中は1.2時間おきに夜泣きや寝言泣き😭 日中は12日朝寝はしましたが他の日は昼寝なし😭 熱のあることは思えないほど元気で食欲もありました! 12日…
完母の方 おむつ替え頻度はどうですか? うんちで起きる→オムチェン→授乳→またうんち→オムチェン→授乳で寝かしつけ→さらにうんち→オムチェン→授乳で寝かしつけ(いまここ) 完母は消化良くてオムチェン多くなると聞い…
お子さん3人とも2歳差の方いらっしゃいますか?? 育児がどんな感じだったか教えていただきたいです! (例)上の子が寝かしつけ手伝ってくれた。 〇〇が大変だった。〇〇が楽だった。など
子育て・グッズ人気の質問ランキング
産後ダイエッター
友達に相談してもみんな
『え?うちのこ1人で寝るよ』
と言われて💦💦
やっぱりそうですよね💔
どうやったら寝てくれるように
なりますかね?
るるんこさん
初めは嫌がりますが、トントンしないでひたすら横に座っているところから始めて、1人で布団に行けた時はわざとらしくドアを、開けて夜見に来てるよ!アピールをしてました笑
1人でねれるようになったのが周りよりも早かったので保育園で他のお母さんたちからも褒められてあっという間に添い寝卒業でした( ´ ▽ ` )