※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぷー
子育て・グッズ

洗機は8キロか9キロで迷っています。価格差2万円。子ども1人、将来2人か3人。どちらがいいでしょうか。

みなさん洗濯機何キロのものを使ってますか?


縦型洗濯機を検討してますが、8キロか9キロでめちゃめちゃ悩んでます😂
値段出してもらったら差は2万円でした。

大きい方が便利とは思いますが、高いので…

2万円の差なら9キロ!!また、8キロで十分!など意見ください😭


今は子ども1人。2人か3人と思ってます!

コメント

(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

7キロを使ってます!
夫婦と子供一人です!
汚れものと、子供バスタオルなど
分けて洗うので7キロで2回回す感じです。
大きさは十分です😁😁

  • なぷー

    なぷー

    そうなんですね!私はずぼら主婦なので一気に回したくて…
    でも今5キロ使ってるんです😅笑

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

8キロ家族3人で使ってます。
2日分一気に洗濯する事有りますが、1回で大丈夫ですよ☺

  • なぷー

    なぷー

    8キロ2日分いけるんですか!
    けっこう大きいですね!

    • 12月5日
チッチ!!

うちは、10キロのを使ってます^o^
9キロの方がいいのでは?
天気悪い時とか乾燥とかのできる量も変わるので!

  • なぷー

    なぷー

    10キロあると色々洗えそうですね!
    確かに乾燥の量も変わりますね…🤔

    • 12月5日
a.a_tan

うちは今私の独身時代のをそのままで6キロです(^-^;大は小をかねるので次は10キロ欲しいなと思ってました(笑)

  • なぷー

    なぷー

    うちも独身時代の5キロです😅笑
    8キロにして、あー大きくすれば良かったーってなるのが怖くて😅

    • 12月5日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    乾燥機かけるのにモノによっては乾燥二回目かけないと乾かなくて、大きいと乾くのかなとか思ってます(笑)

    • 12月5日
  • なぷー

    なぷー

    なるほど!縦型だと乾燥はなかなか乾かないみたいですね😅

    • 12月5日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    そーなんですよ(^-^;でも腰痛持ちなので横に開くやつは選択肢には無かったんですよね( ̄▽ ̄;)毎日中腰とか無理と思って(笑)それでも今の大きさでも普段の生活はシングルで子供と二人なので二日に一回で足りてるんですけど、週末はお洒落着とか別でドライにしてるんで三回回したりすると、大きい方が一回で終わるなぁなんて思います(^-^;

    • 12月5日
  • なぷー

    なぷー

    私もめんどくさがりなんで、入りきらないと次の日に回したり押し込んで洗ってます😅笑
    こんな人なら大きい方が向いてそうですかね😅

    • 12月5日
  • a.a_tan

    a.a_tan


    私もやります(笑)押し込んで洗います(笑)私は次壊れたら大きくするつもりです(^-^)♥

    • 12月5日
  • なぷー

    なぷー

    かなり洗濯機に負担かけてますよね😅
    大きめにしたいなぁ〜〜

    • 12月5日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    実家は十キロですが、祖母が農家で父と弟が土建屋なのもあって一日に最低二回回してるんですよね(^-^;四人家族なのに(笑)母も仕事してるんで朝五時起きで洗濯して干してから掃除して仕事して帰ってきてご飯作りながら洗濯して、母には頭が上がりません(^-^;

    • 12月5日
  • なぷー

    なぷー

    ひぇー😱お母様すごいです!尊敬しますね💦
    10キロでも2回ってすごい量ですね…!

    • 12月5日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    私にはできません(笑)ヤル気もありません(笑)ダメ母です(笑)

    • 12月5日
  • なぷー

    なぷー

    私も絶対できないです😂お母様あっぱれですね!

    • 12月5日
ママリ

最近買いましたが10キロにしました!
まだタオル類が多いし、シーツとか大きいものもいっぺんに洗えるので10キロでよかったです✨
以前は8キロでしたがうちは全然足りませんでした😂

  • なぷー

    なぷー

    8キロ足りないですか😳💦
    確かにシーツ洗うときは何回か分けますもんね!大きい方が便利ですよねー😭

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    シーツやらタオルケットやら1回で済みますよ✨子供いて時間もないので、1回で済むのはすごく助かりますよ🙆✨
    やはり大は小を兼ねるです😁👍

    • 12月5日
  • なぷー

    なぷー

    そうですよね〜〜2万円の差なら安いもんですか?😂

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    数年使いますし、毎日のことですからね!
    私なら二万の差でも大きいものを選びます☺

    • 12月5日
  • なぷー

    なぷー

    ありがとうございます!
    ちなみに、8キロで足りないとのことですが、毎日2回くらい回さなきゃって感じでしたか?何度もすみません💦

    • 12月5日
deleted user

最近洗濯機買い換えました❣️

10㌔にしましたよー✨

家族増える予定あるなら私なら9,10㌔にします✨

  • なぷー

    なぷー

    子どもが増えたり、保育園や小学校行くようになるとどんどん増えますよね🤔

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前まで7㌔で今回二人目も産まれるので8.9㌔にしようと見に行ったけどやっぱりちっさく思えて10㌔にしちゃいました✨

    • 12月5日
  • なぷー

    なぷー

    高くても価値ありな感じですね!!ありがとうございます!

    • 12月5日
ゆずりん

8キロの乾燥機付きを使っています。
4人分まとめて洗えますが冬になると厚手の物が多いので2回になることがあります。
私もずぼらなのでまとめてなるべく1回で済ませたいと思っています😃
なので今後のことを考えると9キロがいいと思います💦

  • なぷー

    なぷー

    そうですよね💦冬場はかさばりますよね😭9キロにすれば間違えはないですよねー😂あとは財布と相談しかないですね…

    • 12月5日
  • ゆずりん

    ゆずりん

    お財布と相談と値引き交渉ですね😊✨

    • 12月6日
  • なぷー

    なぷー

    悩みすぎて旦那に呆れられてます笑
    今日電気屋また行ってみます😭

    • 12月6日
ぱん

うちは9kg使ってます!
保育園行ってから、まだ乳児ということもあり洗濯物の量が多くて乳児で良かったです…
平日は基本シーツを洗わないので7割くらいだけど、汚れ物が多いときはギリギリになることもあるし、
週末はそれでも冬物はかさばるので1日に2回回すこともあります。
でも夏は、シーツやら入れても1回で済むこともあったので、私は洗濯機は大は小を兼ねると思いますよ!
2万違っても、10年近くは使うものですし…子供が2人になって2人とも小学生&保育園とかだと洗濯量半端ないだろうから、私なら9キロにします!

  • なぷー

    なぷー

    7割くらいで洗うのが理想らしいですね!やっぱり保育園行くと増えますよね…洗濯機に関しては大きいに越したことはないですよね😭

    • 12月6日
  • ぱん

    ぱん

    本当は10kgが良かったんですけど、高さのサイズがダメで9kgにしました💦サイズが問題ないなら大きめの方が無難かと!

    • 12月6日